
旦夫の病気についてネガティブな考え方が気になり、結婚の決断について後悔している女性。前向きになる方法を知りたい。
ネガティブで最低な考え方をしてしまう自分が嫌です。
旦那には病気があります。結婚する前から分かっていました。悩みましたが私が支えてあげたいという気持ちで結婚し、娘も産まれました。その病気は治ることはなく、治療もできません。いつ発症するか分からない。数ヶ月後かもしれない、数年後、十数年後かもしれない誰も分かりません。今は半年に一度検査するだけです。ちなみに発症したら長くはないです。
最近、どうして結婚したんだろうと考えてしまいます。旦那はすごく優しくて家事や育児もしてくれます。それなのに、どうしても病気のことが気になってしまって、そればかり考えてネガティブになって、最終的にどうして結婚してしまったんだろう、他の人と結婚したらよかったと。自分のことしか考えていない最低な頭ですよね。娘にも失礼ですよね。そんなふうに思ってしまう自分が嫌です。どうしたら前向きになれますか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐰
私の旦那も医者から長くはないって言われてますよ!
高校生の時に事故を起こして頭をいろいろやってしまったので、初めは25歳までに何いると思う生きられないかもしれないと言われてたらしいです。
頭をぶつけただけで死んでしまうかもしれない旦那です。
旦那が最近急に生命保険に入りました。1番条件のいいものです。
俺はいつ死ぬか分からないから入ったって言ってました。
なんか私の旦那本当にクズで浮気するしほんとにクズなんですけどその面は最悪なんですけど、子供にはすごくいい父親だしすごくいい旦那の面もあるんです。そんな自分の死ぬ事を考えてたなんて思っていなくて、その事を聞いた時泣けました。
人はいつ死ぬか分からないし、もしかしたら私が明日死んでしまうかもしれない娘が明日死んでしまうかもしれないどうなるか分からないですよね。
だから、とにかく後悔しない毎日を送れば前向きになれると思います。
なんか上手く言えないし文章ぐちゃぐちゃなんですけど気持ちが伝わるといいです、、、

🔰はじめてのママリ🔰
前向きになれるかどうかはわかりませんが、そういうリスクのあるご主人だと、本当にいつ何があるかわかりませんよね。
ですが、ご自身も娘さんもいつ何があるかわからないのは同じです。もちろん私もです。
保険をかける、定期的に断捨離する、家事や育児は対等にする、など、いろいろしておくに越したことはないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。いつ誰に何があるかは分からないですもんね。
- 5月28日

にゃおん
今、起こっていないことについて
悩むのをやめたら前向きになれます。
まだ発症してもないのに発症
した時のことを考えても何も
解決しないし前に進まないので
そりゃモヤモヤするしネガティブに
なります😂
今を一生懸命生きればポジティブに
なれます😊
もし、発症したらその時に
考えればいいんです。
今は今しかない。
今この瞬間の時を大切に
しましょう😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうですよね。それは頭では分かっているんですがなかなかできないので悩んでいました、、今を大切にして過ごしたいと思います。ありがとうございます。
- 5月28日
-
にゃおん
正直言って生きている以上
誰にでもいつどうなるか
分からない可能性はあります!- 5月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ひまわりさん自身のことも話してくださってありがとうございます。誰でも明日のことなんて分からないですよね。たしかに、後悔しない毎日を送れば前向きになれる気がします。ひまわりさんのお気持ち伝わりました。ありがとうございます。