![🦭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の子供がイヤイヤ期で一日中嫌がり、どう対処すればいいか悩んでいます。イヤイヤがひどく、食事や着替えも困難。先輩ママさんのアドバイスを求めています。
2歳5ヶ月です。
ここ数日のイヤイヤがすごすぎて
手に負えません😱😱😱。
2歳くらいを境にイヤイヤ期に入り、
とりあえず何するにも一言目は嫌!
代替え案や気を紛らわしたり、
それでも無理ならしばらく無視。を
すれば回復していたんですが、
ここ数日は、何をしようがもーーーーぉ
それはそれはイヤイヤ!ギャン泣き。
一日中グズグズ!。。。
体調不良でも便秘等でもなく。
家だろうが、外だろうが、半端ないです😅
泣き声聞くだけで吐き気するほどに😭
イヤイヤ期ってこんなに波があるんですかね?
早く終わってほしい。。。
言葉は割と早い方だとは思います。
三語分もちょいちょいでます。
ママソファー座ってと言われ、
座ると嫌だー!とギャン泣き。
立つとギャン泣き。
お着替えなんぞ、至難の技。
なんとかとっ捕まえて脱がせてる間に逃亡。
カーテンの裏に隠れていやだー!とギャン泣き。
全てのお着替えに15分はかかります。
お腹すいたと言われ急いで準備して
出すとこれは嫌だ!うどん食べたい!とぐずる。
これしかないとなんとか説得するも、
この食器は嫌だから電車のやつにかえて!と
言われてかえて出すも嫌だー!とギャン泣き。
公園行きたい!と言うので準備して
いざ出発しようとすると嫌だー!とギャン泣き。
『嫌』って言葉を間に受けたらダメと
聞きましたが、でもこんなに一日中言われると
精神的におかしくなります😅😅
じゃぁどうしたらいいの??
こうしたいの??こうしたら良くなるよ!
と言っても『いやだーーーーー』
あー。そうですか。はい。いやですか。はい。
って感じになってます😅😅😅
イヤイヤ期の乗り越え方がわかりません😭😭
先輩ママさん教えてください。
- 🦭(7歳)
コメント
![めくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めくま
どうなんでしょうね。
とりあえず、うちの子、今日お菓子しか食べてないっすわ。
負けました。
今週ひどいです。
イヤイヤ期もさることながら、先週の寒気とか、そこからの真夏日だとか、地震も小さいのが頻発していて、
そういうのが原因かとも思うのですが。
月齢小さい時から、天気は敏感な子だなとかあれば、
うちと同じかもしれません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言葉が遅くてまだ単語なので、何が嫌なのかすらわからないイヤイヤ期より会話になるだけいいなと思っちゃいました😭
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
先輩ではなくまだ乗り越え途中の同じ月齢です。文章を見て共感する所が多く、思わずコメントしてしまいました😂
ずっと近くでギャン泣きされるとまいってしまう💦
ギャー‼︎ってなる度に付き合ってると一日終わってしまいますよね😂
しばらく無視 はどれぐらいの時間ですか?
私の場合は騒いでるピークが過ぎて話聞いてくれそうな状態になるまで家事しながら様子見て泣かせてます
30分〜1時間ぐらいピーク状態で泣いてる時もありますけど😅落ち着くの待たないと火に油で泣き叫び続けるので😱
私はこのやり方が1番早く終われるのでそうしてます。
あまりに泣き叫ぶのでそろそろお隣さんに虐待の通報でもされるんじゃないかと思いながら毎日やり過ごしてます
お互い頑張りましょう💪🏻😂😂
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
お疲れさまです😭
うちも2歳過ぎてひどく、最近落ち着いてきました!
これいつ終わるの...うちだけじゃない?このままだと私が壊れる...と毎日げっそりでしたが、最近は本当に楽になりました✨
私はもう限界で本気でケンカしたりしていました😅
できる時は、とにかく放置です。
もう無理だー!と部屋を出るとものすごい癇癪をおこしながらついてくるので見守るという形で放置です。
私はコーヒー飲んだりお菓子食べながら泣き叫ぶのをただ見てました💦
見過ごせない時は怒鳴ってしまったり、布団を蹴ったりしていました😅
癇癪やイヤイヤが終わって、機嫌がいい時にたくさんギューしました❤️
娘も言葉は早かったので、言葉巧みに?言い返されてたくさんケンカしました!笑
着替えも朝のオムツ替えも食事も、もう本人がやるまで放置していましたよ(^^)
食器は使わずラップで巻いたおにぎりだけだったり、自分で選んで用意してもらってました→でも食べず😭
支度の労力が無駄になって腹が立つので引きこもってました💧
私も癇癪にまいってしまって質問しましたが、いつか落ち着くから...と見守るしかないと思います😣
毎日本当にきついですが😭
早く落ち着きますように...😣
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
うちもでーす‼️
やだねぇ~とあっかんべーされたり基本嫌々でママー‼️一緒に遊ぼう?やママやって~?とグズグズばかりしていて本当に魂抜けそうでした😭
具合悪くなりますよね。笑
イヤイヤがある時期と解っては居ますがイライラがどうしても止まりませんでした😓
手をひっぱたいて怒ったりしてしまい、お兄ちゃんのところへ泣きながら行ってお兄ちゃんにまーた始まった‼️笑と寛大に抱き締めて貰ってます。笑
ママがやったぁーとさすがは次男。笑
お兄ちゃんの落ち着きようにいつも頭がありません!笑
助けて貰ってばかりですよ…泣
早くコロナが終息して学校や保育園が普通に始まり、自分の息抜きする時間欲しいですね😱💕
私だけじゃないと思い、本当に助かりました😭
ありがとうございます❤️
お互い頑張りましょう❤️
![ともとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともとも
答えにもなってませんが、私も今まさにイヤイヤ期に真っ盛りの娘を育てていて共感したのでコメントさせて頂きました😭😭😭本当いつ収まってくれるのやら、、、
もう毎日小さなことでもイライラしちゃって、娘に悪いなと思いつつも、どうしてもイライラが抑えられません💦
イヤイヤされると顔と態度に出てしまって本当最悪なママです。二重人格のような
そして余談になりますがうちの子、寝ないんです。。
最近は寝せる事がストレスなのでもう昼寝させるのやめました。。
昼寝しない日は一旦18時頃ピークが来るので、頑張って寝させないようにして何とか事なきを得たかと思ったら今度は覚醒しちゃって平気で22時過ぎたりします😭😭😭💦大人が起きてるから(私の実家に住んでるので夜型の実父母もいるんです😣)とにかく眠くても寝たくない!遊ぶ!って意地張って寝ないんです。こちらが生活リズム進んで正してあげないといけないんですが、イヤイヤもあってうまくいかず、、、
いつかは収まる事を信じて、今は何とか1日1日をお互い乗り越えましょう😫✨‼️
すみません、自分のストレスのはけ口のようなコメントになってしまいました😭💦🙏
めくま
先輩でもなくすみません。
ただここ数日酷いのが同じだったのでコメントしちゃいました。