※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

緊急事態宣言解除後、感染者ゼロの県での外出に不安を感じています。ママ友とのランチなど、外出したい気持ちと、子供の安全を考える葛藤があります。他のママさんはどうしていますか?

緊急事態宣言がやっと解除されて、
私の住んでいる県は、ここ数日感染者はゼロ…

ただだからと言って、よーし!出かけるぞ〜!
という気にはなれない…
やっぱりクラスタ怖いし
きっと今まで家にこもりっぱなしでみんなストレスが溜まってるから、爆発的にみんな外に出そうな気がして、、
まだ娘も5ヶ月だし、何かあってからじゃ遅い…。

でも私もここ数ヶ月、必要最低限の買い物、予防接種、家の周りを少しだけ散歩。程度しか外に出ていないから
ママ友とランチに行ったりしたい😭😭

まだ小さいお子さんがいる、ママさん、
いつになったら出かけてもいいんでしょうか😭
それとももう気にせず出かけていますか????

コメント

アリエル🧜🏻‍♀️

出かけちゃってます!
まわりも子連れでイオンとか結構いますよ🥺

  • ママリ

    ママリ

    近くのイオンは一昨日から営業を再開しているのですが、半端ない人がいるらしく、ちょっと不安なんですよね💧💧でも行きたいです😭😭😭

    • 5月28日
アイネ

外出自粛お疲れ様です!

もう私もおでかけしたくてたまりません😂
6月から保育園も登園できるようになるので、6月からしようと思ってます!

newmoon

今日、2ヶ月以上ぶりにママ友たちと再会してきました😊
もちろん室内ではなく、公園です😂
みんなでお昼ご飯買って、外のテーブルとベンチで食べましたよ💕
それだけでとっても楽しかったです🙆‍♀️

  • newmoon

    newmoon

    ちなみに都内です❗️

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    ピクニックみたいでいいですね✨ 公園だったら屋内ほどウイルス気にせずに済みますし 私も暖かい日に行ってみようかとおもいます☺️☺️

    • 5月28日
  • newmoon

    newmoon

    時期に梅雨入りして、そのあとは猛暑でしばらく外歩けなくなると思うので、ピクニックするなら今がギリギリかなって思ってます😂💕

    • 5月28日
ぽっち

私もいちママさんと同じで、出かけるぞ〜!とは思わないです。
今だにスーパーには子どもを連れていっていません。

緊急事態宣言が解除されてから明らかに人出が多くなってますよね💦

まだ少なからず毎日感染者は出ている訳ですし、当分はショッピングモールなどには行かないです。
正直、子ども連れて遊びに出てる人すごいなって思っちゃいます😣
もう自粛期間じゃないから、これからは自己責任ですもんね…

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦💦
    まだまだ全然不安だし気も抜けませんね💦💦
    そうなんですよ〜😫 私も実家の母が娘のことどうしても見れない日はスーパーに連れて行ってしまってるのですが、ここ数日明らか人増えました😫💧
    子供がいないならまだしも自粛が解けたからと言って、出かけまくるのはちょっと抵抗ありますね💦💦

    • 5月28日
あんどれ

今日から慣らし保育だったんですが、預けてる間にUNIQLO行ってきました✨
屋内は抵抗ありますが、外ならいいかなーと思いますよ😄
公園でピクニックとか!

ぽん

人混みは極力避けてます😅
外食も完全に警戒してます💦
来月法事の後、外食に行くことになったのですが、うちと娘は法事が終わったら帰ることにしましたもん💦
さすがに安心するにはまだ早いと思って💦

  • ママリ

    ママリ

    6月、様子見ですね💦💦
    来月、1ヶ月で本当に感染者がこのまま減っていったら夏からは少しずつお出かけできるかな〜って感じですが、今はまだ怖いですね😭

    • 5月28日
  • ぽん

    ぽん

    6月感染者が出なければ、少し安心ですが、第二波、第三波を考えると、本当に気が抜けません🥶

    • 5月28日
ここ

イオンとかゴミゴミしてるのはちょっと抵抗ありますね💦

この前、ファミレスに平日昼行ったらガラガラだったので、これぐらいならマスク除菌できてもいいかもーって思いました!