
コメント

ままり
本当のことなのかわかりませんよね
今日は〇〇先生がいた!と言った日にその先生は休みだったり(笑)

しー
かわいくて笑っちゃいました😍
息子の虚言も今から楽しみにしてます笑
-
ぱくちー
びっくりするほど虚言が出てきますよ(笑)楽しみにしてください😂
- 5月28日

はじめてのママリ🔰
全く同じです笑
これってやっぱりお喋り凄いんですかね?
保育園とか通ってないので標準がわからず😅
うちは内容が合ってるので記憶力に驚かされます💧
「今日ばあちゃんち行ったよね!アンパンマンのお皿でワッフル食べて、いちごのジュース飲んだもんね!ママもパパも飲んで美味しかったね~!明日も行く?○○ちゃんは行きたいなぁ~」
と永遠と意見述べてます😂
-
ぱくちー
すごいと思いますよ✨娘も3月生まれだけど他のこよりずっとおしゃべりしてるみたいで、毎日の会話を先生が教えてくれます😂家でのことをばらされたりして恥ずかしいです(笑)
- 5月28日

退会ユーザー
うちも2歳1ヶ月の娘がすごいです💦
1歳7ヶ月くらいから会話出来てます😅
虚言はなくてまぁまぁ本当のこと言ってて逆に笑っちゃいます😅
おかあさん!ここに座ってご飯食べて!野菜も食べてね!
〇〇今日が一番楽しかった
ー!
朝ごはんはパンと牛乳だったねー!デザートはヨーグルト!
寝てるのー?って聞いたら起きてるよー!
今日はうどんあるー?と聞かれて今日はないよーと私がいうとじゃあ買ってきて!とか言われます😅
-
ぱくちー
今日が一番~が笑っちゃいました。どこで覚えるんでしょうね✨表現が豊かですね😆✨もう、娘さんとの会話が楽しめますね!
- 5月28日
-
退会ユーザー
うちも保育園行ってますが、おやつとか教えてくれますが案外あってます😊
覚えたらすぐに自分のものにしてます、色も一歳半くらいからわかってるんので、緑のホールちょうだい!と言ってたので保育園の先生にすごいですね〜と言われたことがあります😅
その分自我も強めです💦💦- 5月28日
-
ぱくちー
すごいですね!たしかに、だましがきかないので説得するのが大変なときありますね😅
最近の娘のブームのセリフはは「今は行けないのよぉー、コロナだからぁー。」です😂(笑)なんでもかんでも思うようにいかなかったら言います✨- 5月28日
-
退会ユーザー
本当だましがきかなくて💦
保育園のクラスが上がったときに、知ってる先生が1人しかいなくて、お友達も知らない子が増えていたので、新クラスの初日ブチ切れてました💦
先生違うー、〇〇ちゃんがいないー!と💦
いつもの先生を見つけて、〇〇先生いたー!〇〇先生ー!と駆け寄って、いつものお友達が来たら〇〇ちゃーん!と平常に戻ってました😅
しっかりしているのも良し悪しで💦💦
ブームありますよね〜。
うちはコロナあえて教えてないんです😅連呼しそうで💦
おかあさん!怖い病気が流行ってるからお出かけしないよねーと言ってます😅- 5月28日
ぱくちー
そうなんですよ、園のおたよりにイベントが載ってて、娘は違うこと言ってます(笑)