

🐰
私特に何もしなかったです!
部屋の準備だけしました!

ママリ
娘の登降園で毎日歩いてました。
とりあえず上の子中心の生活を意識してました。
部屋の準備は一切してません😅

らぱん
今週まで旦那が在宅勤務もあって、よく家にいたので、通勤時間分浮いた時間とかを使って、大掃除断捨離しました。
思いがけず娘が保育園自宅待機になって、家にいるので、お散歩したり、室内で遊んだりが中心です。

ゆゆゆ
午前中は、一人目の子と外遊びで歩き回るようにしてます。
あと掃除機を一生懸命かけるくらい🤣
ほんとそれくらいで体力なくなります💦笑
部屋の準備はだいたいして、産まれたら使いやすいように変更とかしようかなと思います

退会ユーザー
1人目の時は、毎日20分散歩して、ほうきと雑巾で掃除してました。散歩は春先だったので苦なく出来ましたが、今の時期暑いので無理しないでくださいね。
2人目の時は、出産に向けて何かを頑張った記憶がありません。上の子の相手だけで疲れてました。
部屋は、上の子から守るためにベビーベッドを組み立てて、哺乳瓶をいつでも使えるように消毒したくらいです。1人目の時は未開封のままで焦り、煮沸消毒でことなきを得ました。
コメント