
コンビニで買えるApple Storeのカード?はいつ買ったのか特定することは…
コンビニで買えるApple Storeのカード?はいつ買ったのか特定することは無理ですよね?
レシートがあれば一発で分かりますがレシートはありません。
旦那の鞄からでてきて、ずっと前に買ったやつと言っていますが旦那が鞄を使った後は私が中を確認して元に戻しているのでずっと前に買った物が入っているはずがないんです。
強気で『ずっと前に買ったやつ』
と言ってきたので喧嘩になりそうだったので、とりあえず
『だよね、そんなお金ないよね』
『最近はそんなお金ないよ』
と言う会話で終わりました。
でも私は絶対嘘ついていると確信しています!
なのでいつ買ったか証拠になるものがあれば問い詰めやすいんだけどなと思い、いつ買ったかわかる方法はレシート以外にないでしょうか?
臨時収入がたまに入ったりするときがあってそのときは私にお金を渡してきます。
きっとそのいつだかの臨時収入を渡さずにカードを買ったんだと思います。
カードを買うことは別にいいんです。
だけど、嘘つくのは禁止。と約束しているのでそれが許せないんです。なぜ嘘をつくのかも気になります。
Apple Storeのカードでなにができるのかはよく分かりませんがきっと、ゲームの課金かな?と。
以前にもカードを買ったことがあって、そのときは
『ゲームに課金したいからお金ちょうだい』と言われ渡しました。
なので今回もきっとゲームに課金するために買ったんだと思います。
でも以前買ったときも今回もそうですが、金額が¥10000です。バカだな。無駄だな。ともちろん思います。
金額が金額なだけに余計に嘘ついたことがモヤモヤとゆるせません。
いつ買ったかわかる方法の他に、まぁいっか。とポジティブに捉えられる方、どんな風にポジティブに捉えますか?
私は嘘が本当に嫌いで許せないんです。
何度も嘘は付かないでね。嘘つかなけらば基本何でもOKと話しているんです。なのになぜ、嘘をつくのか?
じゃあもしかして他にも嘘ついたり隠したりしてることがあるのでは?不倫してるのでは?とよからぬことを考え出してしまうんです。
どうしたら嘘つかないように変えられるんでしょうか。
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆっこ
旦那さんの携帯があればアップルカードの入金がいつ入金されたやつかんかると思いますが。。。でも以前買っておいたやつを最近入金したといわれちゃえばそれまでですが。。。
ママリ
コメントありがとうございます😊
その方法は、入金?した履歴?が全て表示されたりするんでしょうか?
カードの使い方が全然わからないのでなんて説明したらいいのかわからないんですが…
履歴?が表示されるなら私がお金を渡して買ったのは1回だけなので、履歴に2回表示?されてたら、その時点で隠れて買って課金していた。って事になります。
ゆっこ
iTunesはチャージ履歴見れないみたいです。すみません。
でも、残高と利用履歴は見れるみたいなので1回だけ購入した金額と利用履歴と残高が合わなければ、複数回入金してるとは思いますよ。
ママリ
そうなんですね💦
iTunesとかチャージとか残高とか…よく理解していないんですが…😅
旦那に吐き出させるための文言というか、脅しというか、なんて伝えれば、白状するしかない!ってなりますか?
なんせ私がそのカードの使い方をちゃんと理解していないので適当に言っては、旦那にまた逃げられるかもしれません💦
教えていただいた通り、
『じゃあ携帯貸して!残高とか利用履歴とか見れるから確認するから』
って言えば逃げられるないですか?
ちなみに、旦那は私がお金渡して買ったときのやつ!と言っていますが、それはもう1年くらい前の話なんです。
残高が残っているはずがないので、もし残っていたら新たに購入したってことになりまよね?🤔
ゆっこ
ネットの拾い画ですが、使用履歴の確認方法です。
ゆっこ
使用履歴の金額が1回目より多ければ2回以上課金してます。
ママリ
ありがとうございます✨
自分のでためしにやってみたら確認できました‼️感動✨笑
隠し通すようなら試してみようと思います。