
幼稚園教諭を退職し、妊活や仕事に悩んでいます。コロナで思うように進まず、自己価値を見失いつつあります。公園で子どもたちと遊ぶ時間が恋しいです。
すみません、長くなりますが吐き出させてください😞
何かコメントいただけたら嬉しいです。
出産まで幼稚園教諭をしていました。
新卒からずっと同じところにいたのでそれなりの立場にもなり、人間関係も良好で子どもたちも可愛くて本当に楽しく仕事してました。
が、いろいろ考えた末に、出産を機に退職しました。
ですが仕事がしたくてしたくて…😭
保育園に落ちてしまったので2人目妊活がんばろう!と思ったり、一時保育に預けてパートで保育園とかで働きたいなと思ったりもしてましたがコロナ騒動で妊活も仕事もできてません😭
ずーっとモヤモヤした気持ちで最近マイナスにしか考えられなくなってます…😔
ご近所の子どもが一緒に遊んでる所を見ると、なんかご近所付き合いはうちだけうまくいっていないような気がするし、(実際多分そんなことないんですが💦)
妊活も仕事もしてない今の私ってほんとダメだな…と😔
なにも価値がないような、自分の居場所がないような…
今日ついに公園に保育園の子が来ていて、息子と一緒に保育園の子どもたちと遊んだんですがもうなんか涙がでてきちゃって😅
やっぱり子どもたちと過ごしていたあの時間が恋しいです😖💦
いや、もちろん息子は可愛いです!!!ほんとにほんとに大切です…
ぐだぐだな文章読んでいただいてありがとうございます😊
結局なにが言いたいのやら…ですね😭
とにかく早くコロナが去って日常が戻ってきますように…
- ぱー(3歳11ヶ月, 6歳)

れけもこ
私も元幼稚園教諭です。
妊娠を機に退職しました。
仲間が好きすぎて、退職後約2ヶ月は社会から取り残されてる感満載で、何も手につかず、かと言って泣くわけではないですが、廃人でした。
でも今は特にその寂しさとか職場復帰願望はありません。
元職場がタフすぎて、子持ちには結構しんどいところだと目に見えてわかっているので💦
同期がまだ働いてて、ちょいちょい内輪話を聞いてます😂
我が子の今って今しかないので、その今を楽しもうと思ってます。
どうせすぐ成長してしまい、私の手から離れて行ってしまうので、それまでは存分にベタベタしておこう♡って思考になりました。
とか言いながら、可愛がりすぎて、妊婦特有の涙脆さもあり、娘が幼稚園に行ってしまうかと思うと寂しくて泣けます😂
私はこんな感じです!
コメント