※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこひもで赤ちゃんの首からお腹にかけて汗疹ができました。汗疹対策や治し方について教えてください。病院に行く必要があるでしょうか?

最近、抱っこひもで抱っこをすることが多くなってきたのですが、首からお腹にかけて、汗疹のような赤いポツポツができてしまいました。
皆さん、汗疹対策は、どのようなことをしていますか?
また、汗疹の場合、どのように治してあげればいいですか?
やっぱり、病院に行かないとダメでしょうか…?

コメント

みこ

洋服を半袖にする。
家では肌着だけで過ごす。
汗をこまめにふく。

抱っこ紐保冷シートは売ってますよ〜
背中に当てるタイプですね。

とりあえず様子見で2ヶ月になり予防注射が始まるときに相談していいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます!

    家では肌着だけで過ごしてます💦

    保冷シート、調べてみます(>_<)

    予防注射の時に相談してみます!
    ありがとうございますm(__)m

    • 5月27日
ぴまむ。

抱っこ紐の時とかベビーカーの時とかは保冷剤巻いてました!それ用のやつなのでちょっとひんやりくらいです❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます!

    抱っこひも用の保冷剤が売ってるんですね😍

    調べてみます☺️

    ありがとうございますm(__)m

    • 5月27日