![れんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の抜け毛が気になります。生後3ヶ月で大量に抜け、不安です。美容院はいつ行くべきか、抜け毛をカバーする方法も知りたいです。
産後の抜け毛について教えてください。
わりと早い段階から抜け毛はあったのですが、産後でホルモン崩れてるし、いずれ治るだろうと気にしていませんでした。
ですが生後3ヶ月に入った途端、尋常じゃない量が抜けます。
ブラシを通す度、シャンプーで手ぐしする度、普通に生活しててもすごい量で、1回につき丸めるとピンポン玉くらいの抜け毛です。
こんなものでしょうか?
美容院にも行きたいんですが、落ち着いてからの方がいいのか、少しでも抜け毛をカバーするために整えたほうがいいのか...
毛量も明らかに減って、半分くらいの束になりました。
本当にいつか落ち着くのか不安です...
- れんこ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も尋常じゃないくらい抜けましたよ。
もともと髪の量は多い方なんですが、それでもハゲるんじゃないかと思うくらい…(ーー;)
私は3ヶ月ごろをピークに今は落ち着き出してます。
ピークの頃に美容院にも行きました。
美容師さんに産後で抜け毛が激しいと伝えたらいいと思いますよ^ ^
![モカmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モカmama
尋常じゃないくらい抜けますよ!
みんなそうなのでご安心を!
そして、必ず生えてきますよ(^^)
-
れんこ
コメントありがとうございます!
ホラーのようで毎日びっくりしてます💦
掃除もエンドレスで...
早く落ち着くといいです( ; ; )- 6月15日
![TEAM ABC](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TEAM ABC
私もすごい抜けました!!
美容師さん曰く、授乳をやめたら落ち着くって言われました!
私は母乳を1ヶ月でやめましたが、1ヶ月くらい前までかなり抜けてました。
-
れんこ
やっぱ抜けるのは避けられないんですね...
わたしももうミルクなので、そろそろ落ち着くといいのですが...( ; ; )
出産の影響ってすごいですね。- 6月15日
![mii*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii*
私も今抜け毛ヤバイです!
お風呂の排水口にすぐ髪の毛たまるし、
朝起きると枕の周りは抜け毛だらけ、
カーペットをコロコロすると
すごい量がくっついてます。
牛乳等のカルシウム
豚肉等のビタミンB
ひじき等のミネラル
納豆等のたんぱく質、、
髪にいいと知り、
気を付けて食べてみたりしてますが
今のところ変化はありません(ーдー)
髪が長いと余計気になるので
近い内に短く切りに行こうと考え中です(._.)
産後のホルモン、
季節の変わり目ってゆぅのも
関係してるんでしょうか、、
ホント早く落ち着いてほしいですよね(><)
解決になってませんが、
状況な同じだったので
コメントさせて頂きました(><)
-
れんこ
同じ状況の方からのコメント心強いです><
何してもこれは仕方ないと受け止めるしかないんですかね...
ほんとお風呂の排水口恐ろしいことになりますよね
お風呂に入る前、まずとかしまくって抜け毛落ち着かせてから入ってます。
それでもまだ抜けるのでこわいです。。
髪の毛とかしたくないくらいです( ; ; )
やっぱ長いと目立ちますよね!
わたしもボブにしようか悩んでます。- 6月15日
![かずりゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずりゅう
産後6ヶ月でおさまりました(*´ω`*)
その後のちょびちょび生えてくる感じがものすごく嫌です(^ω^;)
-
れんこ
この抜け毛の試練からさらにまた試練が待ってるんですね( ; ; )
抜け毛落ち着くのもまだまだ先のようで憂鬱です- 6月15日
![gabbie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gabbie
間も無く産後3ヶ月です。
私の場合、なのですが。
助産師さんと母のアドバイスで産後のドライヤーをやめたんです。
助産師さんいわく、
骨盤と頭は密接に関係しているから産後すぐ髪を洗うのもやめなさい、と。
ドライヤーもやめなさい、と。母も同じことを言っていて、かなりきつかったですけど産後2週間は髪を洗わず、その後産後1ヶ月になるまで5〜6日に一回の洗髪で頑張りました。
今はもちろん毎日洗髪してますが、ドライヤーは未だにほとんど使っていません。
そしたら抜け毛知らずです。
姉にはすごい抜けるから気をつけなーと言われていましたが、全然大丈夫です。
今からドライヤーをやめてみるだけでも効果あるかもしれませんよ!
私もあと半年くらいはドライヤーをできるだけかけずに行こうと思ってます。
![mao★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mao★
産後の抜け毛は避けられませんよね、、
一人目のときは半年ぐらいで落ち着いた気がします(>_<)
そのあとは段々戻ってくるので髪が少なくなったなーとは感じませんでしたよ♪
今は産後3ヶ月ですがピークで髪洗ったときはホラーです 笑
ここまで抜けるか!ってぐらい抜けますよね(´・ω・`)
美容院は私は少し落ち着いてから行きました★
れんこ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しましたー( ; ; )
掃除してもエンドレスに髪の毛落ちていてストレスですーーー💦
抜け毛を考慮して髪型決めましたか?
染めるのも更に抜けそうだし、短くしたほうが抜け毛も目立たないかなって思ってるんですが、落ち着いてから行こうか迷います...
退会ユーザー
分かります!
さっきこの辺コロコロしたのに、また落ちてるΣ(゚д゚lll)ってなりますよね…
その時はカラーだけでカットはしてないです。
カラーしても抜ける量はそんなに変わらなかったと思いますよ^ ^
抜けるのが終わって生え出したら髪がピンピンはねるみたいなのでその時にバッサリ切ろうと思ってます(*´艸`)
れんこ
そうなんです、コロコロも次のに髪の毛絡まるし、もう髪の毛ホラーのようで...笑
ピンピンはねるみたいですね💦
特に生え際とか💦💦
確かに最近は抜け毛に加えて切れ毛も増えてこれはピンピンも激しそうですーーー( ; ; )