※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子ちやん。
家族・旦那

愚痴です。わたし今こう思う。子育てより仕事のほうがぜっったい楽。毎…

愚痴です。すみません。
わたし今こう思う。子育てより仕事のほうがぜっったい楽。
毎日予期しない行動をとる子ども相手に危険なことに神経すり減らして体力つかう。
合間には家事もしなくちゃなんないし。

旦那は帰った時の家の状態しか知らないし。
おまえ、1日1人で子ども見てみろ!って心の中で叫んでいます。

いや、さっき子どもに大声で怒ってしまったので怒りがもれたかも笑
さいきん大声で怒鳴ったり注意したりするから同居中の義両親にも聞こえてるだろうなって思うと余計ストレス。

コメント

まる子ちやん。

子どもも寝かしつけ旦那に頼むだけでも楽だったけどさいきんママがいい!だし。
なんでわたしばっかり頑張ってんだろうって余裕ないときは思ってしまう。

はじめてのママリ🔰

わかります!
すでに仕事復帰したいです!
仕事は看護師で、急性期の病院なので、急変もよくあるし、めっちゃ忙しいけど、子育ての方が疲れます笑
仕事でもストレスたまりますが、子供といる方がストレス半端ないです!
しかも報酬がないからなおのこと頑張れない笑
毎日怒鳴り散らして喉が限界です笑

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    家にいるとストップをかけないと永遠に家事終わらないし
    大人と話さないから孤独感はんぱないし。
    専業主婦ってじつはとても高時給ですよね!?😭😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に終わらないです!
    大人と通じる会話したいですよね💦子供いても全然噛み合わないし、孤独感やばいですよね( ; ; )
    睡眠時間除いても1日20時間くらいは働いている計算ですよね‼️

    • 5月27日
ママリ

分かります🤦‍♀️
からの同居って余計しんどいですね😭
毎日お疲れ様です😭😭

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    ここに書き込んで共感してくださる方がいるのがわたしの救いです😭

    • 5月28日
もふもふ

めっちゃわかります😟うちは下の子2歳まで育休とるのでそこから働きに出て平等な立場に立って文句言おうと思います😂専業主婦いーなーって前まで思ってましたし、それでも良いんですが、やはり自分もまだ外の世界との繋がり、家族とは別のコミュニティを持って居たいです。

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    偉いですね。わたしは不満あったら態度や顔に出ちゃうので..
    わたしも働いてたときは専業に今とは違う良さ?をイメージしてました😭

    • 5月28日
みにおーーん

わかりますわかります(笑)
いま同じこと思ってました😂💦

ヤンチャ盛りの子ども見て、何かあれば死ぬ危険あるくらい緊迫してて...
少し顔に傷つけたら可哀想、ちゃんと見ててと言われ😇🥶

休む暇もないです!
ほんとに仕事して子どもの可愛いとこだけ見てた方いいですね(笑)

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    一緒にいて怒って反省するくらいなら外の世界に目を向けて家のこと考えない時間ほしいです😩

    • 5月28日
ゆい

今日、全く同じことを思ったので思わずコメントしてしまいました。笑

本当、自分の思った時にやりたいことができない!自分の時間なんて無い!主婦に定時は無い!

みんな毎日お疲れ様です😭✨

  • まる子ちやん。

    まる子ちやん。

    共感してくださる方がいることがわたしの救いです😭
    ほんと周りからは見えないところでお母さんおつかれさまです!

    • 5月28日