
生後1ヶ月の娘が母乳を欲しがり、他人が抱っこすると泣く。飲みすぎか心配。対処法を教えてください。
吐き戻しをする&うんちがたくさん出ているので、母乳を飲みすぎていると思われるのですが、四六時中おっぱいを欲しがります(完母です)😢
以前にも質問させていただいたことで恐縮ですが、生後1ヶ月の娘が、母乳のにおいにつられて(?)わたしが抱っこすると激しく母乳を欲しがり、吸わせてあげないと泣きます。他の人が抱っこする時はそんな仕草はしません。
飲みすぎの状態なら、いくら母乳でもあげすぎはよくないと思うのですが……どう思われますか?
- まる(4歳11ヶ月)
コメント

ほーちゃんママ
吐き戻し=母乳の飲み過ぎではないと思います
赤ちゃんの胃袋がとっくり状なので吐き戻しは生理現象なので避けられません
ママかそうじゃないかは母乳の匂いで判断するので何でママなのに母乳くれないの?って泣くみたいですよ😃
ミルクだと消化に時間掛かしますが母乳は欲しがるだけあげて大丈夫です✨
生後1ヵ月なら尚更🌠
どうしても吐き戻しが心配ならげっぷを出させる・出るまでしばらく縦抱っこする・げっぷ出ずに寝てしまった場合は横向きに寝かせるとある程度は避けられます☺️

tママ
母乳もミルクも嫌がるよりは
全然いいと思います!
泣き止むなら飲ませちゃっていんじゃないですかね☺️
たくさん飲むのは、元気な証拠ですよ♫
もう少し月齢が経ったら
おっぱい欲しがるのも落ち着くかもしれないですし!
まあ、四六時中は結構キツいですよね...💦
-
まる
おっぱいを口にふくませると泣きやみます笑
なので「飲ませすぎかも」と思っても、ついおっぱいあげちゃうことがあるんですよね💦 それが赤ちゃんにとって悪いことだったらどうしようと心配になってしまって……
ご回答ありがとうございました!
常にほしがるのは、時間が解決してくれることを期待します😀- 5月27日

はじめてのママリ🔰
吐き戻しの時に、ゲポッと出るなら生理現象
たら〜とこぼれてくるなら胃が満杯で入りきらない分、
と助産師さんに言われました🙌🌟
吐き方もみてあげるといいかもしれないです😖✨
-
まる
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!今度気をつけて見てみようと思います〜🐻- 5月27日

ママリ
同じく、もうたくさん飲んだよね?お腹空いてないはずなのに、口をパクパクしておっぱいを探す動作をして落ち着かない。
乳首をくわえさせると静かになり毎回寝落ちするまでおっぱい飲ませていたせいで、やっぱり飲ませ過ぎなのか吐き戻しの量も回数も多いし、体重も増え過ぎでした💦
1ヶ月健診の時に1日あたり60増えていて、助産師さんには「えらい体重増えてるね!数字的には増え過ぎだけど、飲む子は飲むからね〜母乳みたいだし大丈夫!そのうち落ち着くよ!」と言ってもらえましたが、、
私がしんどかったので、0ヶ月から使えるおしゃぶりを使ってます。
おしゃぶりとトントンで寝かしつけています💦
おしゃぶり使うようになってから、飲む量をコントロールできるようになり吐き戻しが減りました。
本当はおしゃぶり使いたくなかったけど、かなり助かってるので半年以内におしゃぶり卒業を目安にこれからも使おうと思います💦
吐き戻し多いと洗濯きついですよね😭それが嫌で、、
-
まる
わ〜同じ状況です!!わたしもおしゃぶりをたまに使っているのですが、最近学習してきたのか?割とすぐにペッて吐き出されちゃいます😂
助産師さんには「そのうち落ち着く」と助言されているのですね、わたしもそう思って今の時期を乗り切ろうと思います……!
ご回答ありがとうございました!- 5月28日
-
ママリ
返信ありがとうございます✨
ほんと一時期はずっと授乳してるんじゃ?ってくらい乳首吸われてました😂
こういうのってに助産師さんによりますよね💦
もうひとりの若い助産師さんは「え!体重増加1日60⁉️」って感じで、あっこれ怒られるやつだ🤭ってなりましたが、その場にいた産院の師長さんが「大丈夫よ!」って言ってくれたので💦
なんか、師長さんいわく「2ヶ月超えたあたりからは他のものに興味を持ちはじめるから、おもちゃとかで遊び出したら乳首への執着はいったん落ち着くはず。なるべくお気に入りのおもちゃとかであやして乳首以外の安心材料見つけてあげて。
今は乳首大好きでも仕方ない。体重も、ハイハイとかするようになったら落ちつくから大丈夫👌とにかくお母さんが辛くない方法で」
って言われましたよ🌸
時間が解決してくれると信じて乗り越えましょう〜- 5月28日
-
まる
お返事遅くなってすみません!💦
師長さん✨ お言葉に説得力を感じます……!確かにおもちゃとかに興味が出だしたら、乳首への執着、薄れそうですね……今はそれしかないですものね。
ありがとうございます〜!- 5月29日
まる
ご回答ありがとうございます!
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫とおっしゃる方が多数派なので聞く度安心するのですが、1度産院の助産師さんから過飲気味と注意された(そのときはミルクも足してましたが💦)ことがあって、未だに迷うことがあります……。ゲップ、たまに出ないことがあって戻しちゃうのもあると思います😅 ゲップ出しもう少しがんばります!