![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵アレルギーのお子さんが卵黄ボーロを食べているが、卵白は未試。医師と相談し、今後は卵を使ったお菓子や料理を試すことに。どんな料理を進めていいか相談したい。
卵アレルギーのお子さんを持つ方、教えて下さい🙇♂️
卵アレルギー克服中で、次のステップアップを考えています。
卵黄ボーロ3つ、卵白はまだ試してません。
卵黄は7ヶ月ごろ固茹で小さじ1/4以上で2時間後に大量嘔吐でチアノーゼも出て救急へ行きました。
今は、卵黄ボーロは3つ食べて即時的に皮膚症状が初めは少し出ていましたが、もう出ません。
医師と相談し、今後はボーロの量を少し増やしつつ皮膚の状態みながら、全卵を使った焼き菓子など試して行くことになったのですが
どんなお菓子、料理で進めていきましたか?
- ママリ(5歳7ヶ月)
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
先生に言われ、たまごボーロで様子みているところです!
少しずつボーロを増やして10個食べられたら、その次はロールパンあげてみてと言われてます。
ロールパンの真ん中の方の柔らかい部分を、1/4くらいクリアできたら卵黄食べてみようと言われてます。
![e.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e.
わたしも小児科でたまごボーロで様子見しましょうとのことで、週一1個ずつ数増やして毎日食べさせてます!
なので、料理もお菓子もたまごボーロ以外はあげてません!
-
ママリ
たまごボーロが1番あげやすいですよね😃ちなみに、食べてもらってるたまごボーロは全卵のやつですか?卵黄だけのやつですか?
- 5月27日
-
e.
病院に1度持っていったので、全卵だと思います?
逆に卵黄だけのたまごボーロてあるんですか?
ウチは卵黄は2だったので、アレルギー出なくて、全卵で4出ました…
卵白だけだと3です。- 5月27日
-
ママリ
そうなんですね!
裏の使用材料欄に卵黄って書いてあるやつは、卵黄のみです💡
うちはアレルギー検査はしてないので、試しながら量を決めてってます😂- 5月27日
-
e.
あ〜それならウチは全卵です!
わたしは食べて2時間後に蕁麻疹出たので、アレルギー検査しました!- 5月27日
-
ママリ
そうなんですね💡
教えて下さってありがとうございます🙇♂️- 5月27日
ママリ
ご回答ありがとうございます。一回に10個ということですか😊?
ロールパンだと赤ちゃんも食べられて安心ですよね!
もらったアレルギーの段階表に表の次の欄に、ドーナツとかプリンって書いてあって、どうしよう🤣ってなってました。笑
mi
1回で10個です!結構多いですよね😅笑
そこまでたどり着けるのかな..って感じです😅
ママリ
多いですね 😂今晩でやっと4つをクリアしましたが、いつになるやら🤣て感じですねw