
くもが家に入ってこない様に対策したいです😭アドバイスくだささい😭本当…
くもが家に入ってこない様に対策したいです😭
アドバイスくだささい😭
本当に本当に本当に大っ嫌いなんです😭
引っ越してきて4年程です。年に3匹くらい、中くらいのが家の中に…。対策してても出るので本当に辛いです。土地選び間違えました。引っ越したい😭でも現実的には無理なので💦
今やってるのは
・月に一回、蜘蛛の巣ジェットを家の周りに一周まく
・窓の開けっ放しをしないを徹底(家族にも指導)
・餌となるゴキブリ退治のため、ブラックキャップ&エアコンの排気口にキャップ
・玄関と勝手口に虫コナーズ(これも餌となる他の虫対策)
・各部屋にスプレー常備(出た時対策)
本当は各部屋の窓枠にも予防スプレーしたいのですが、一階は外から出来ても、二階は内側からする事になりますよね。小さい子供が居るので良くないかなと思って出来てないんです。本当は家中に殺虫剤を撒きたい気分ですが😭
皆さんがなにかやってる事あったら、何でも良いので教えてください!!!!
- さぼりん(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

みずたま
洗濯物とかにも付いてたりします😣
徹底的な対策うちでも見習ってほしいですが、玄関すら結構な頻度で5センチほど開いていたりするので(。-_-。)無理な状況です😥
網戸に貼るタイプの虫コナーズもありますよ!!

みき
対策でなく申し訳ないのですが
蜘蛛はダニを食べてくれたりと
益虫といわれています!!
気付いてないだけで自分にくっついて入ってきたりします。
良いこともある!と思って気持ちを楽にしてください😀
気持ち悪いのはわかります😭💦
-
さぼりん
ダメなんです😭怖くて怖くて、1度家に出たら数日落ち着かなくて、部屋ごとに四隅を確認したりとか…恐怖症レベルです💦
- 5月27日
-
みき
それは辛いですね😭💦💦
お子様が外で遊んだときは
服をはたいてはいるとかそれくらいしか思いつかないです😭- 5月27日
-
さぼりん
せっかく前向きな回答してくれたのにすみません💦とりあえず、外で洋服はたいてから家に入る様にします!!
- 5月28日
-
みき
いえいえ😊💓
闘いがんばってください😀- 5月28日

y
大きいですか?
家グモは家を守ってくれるのでいいと聞いてました!
虫を食べてくれるので
大きくなければ逃してます!
-
さぼりん
まだすごーく大きいのは屋内ではで会ってないです。
でも逃すのはNGです😱大きくなる前に始末しないと💦大きくなって出てこられたら卒倒します💦- 5月27日

とんかつ
どんなに対策しても入ってきますよ😂我が家も徹底的にやりましたが💦
ちなみに対策ではないですが、空のペットボトルで捕まえると簡単に捕まえられてオススメです笑😂
-
さぼりん
ですよねー😭草むらも何もない街中に引っ越すしか策はないですかね…
ごめんなさい💦ペットボトルで捕まえるは本当に無理です💦そんな間近で動いてるの見れないです😱しかも捕まえたやつどーするんですかぁぁぁぁ⁉️💦想像しただけで鳥肌が…- 5月27日

ぽりん
わたしも大嫌いです。
前庭に必ず今の時期から巣を作りまくるので、根気よく箒で取って隣の公民館の側溝にねじってますw
前庭そばに車停めてるので、車や部屋で発見したときの殺意やばいです💔
蚊などの虫除けと違ってクモ除けスプレーも高いし、効果もそんなにないと聞いたので、わたしは使ってません💦
でもクモって一度に何百と卵を産むらしいので、根気よく…て感じで、付き合ってくしかないかと。
対策じゃなくすいません💦
-
さぼりん
ぽりんさんの家は巣を作るタイプの外くもが多いんですかね??蜘蛛の巣ジェットはクモの巣には効果絶大ですよ👍あと、玄関と勝手口周りにやっとくとその周辺で死んでたりするので、効果はあると思います!私は高いけどお金かけてます💦精神衛生上必要なお金です😭
根気よくですよねー。毎月家一周の蜘蛛の巣ジェットをとりあえず続けます❗️- 5月27日

はじめてのママリ🔰
ミントの香りは虫全般嫌いだと聞きます。
エアコンにミントのアロマぶら下げたり扇風機と共にミントの風流してみたりはどうですか?😊
今年はうちもそれでやってみます💪🏻
-
さぼりん
そうなんですね!知りませんでした✨早速ミントのアロマ買ってみます!!ありがとうございます😊
- 5月27日

まめすけ
同じく蜘蛛大嫌いです!益虫でも、小さいのでも許せないです💔
隣のお家が木が多く生い茂ってるせいか、新築なのに今までの比じゃないくらい去年でました…😂
対策は似てると思うのですが、
蜘蛛避けスプレーを外から窓やドアの周り、換気口に噴射。
玄関でレモングラスのアロマオイルを炊く
で今のところは出ていませんが、これからの時期ですよね…😂😂
みなさんの投稿も参考にしつつ
蜘蛛からオサラバしたいです…
-
さぼりん
益虫なんて思えませんよね!私の精神をむしばんでくるので😤
我が家も隣の畑が原因だと思われます💦家建てたのに出るってショックですよね…。あと何十年耐えれば良いのか…😭これからの時期って思ってましたが、今日すでに出ました💦早すぎるー😭
窓のスプレーって、二階はどうしてますか⁉️上の方がミントってコメントされてましたが、レモングラスも虫全般が嫌いな香りって感じですか??- 5月27日
-
まめすけ
むしろほかの害虫の方がまだマシです😭笑
畑も確かに多くなりますよね〜💦蜘蛛がこんなにでるならしなかったですよね😂😂
あれれ、本当ですか💦出ないでほしいですね💦💦
2階はベランダのみ外からスプレーで、後は諦めてますー!赤ちゃんいるので、やっぱり舐めたりしてしまうのが怖くて…
ペパーミント、ユーカリ、レモングラスが確か虫が嫌いな匂いらしいです!匂いに好みがあると思うので可能であれば全部匂い確認してからの方が良いかもしれません〜!- 5月27日
-
さぼりん
私も他の虫は割と平気です!くもだけがとにかく怖くて怖くて…😭
子供いると殺虫剤心配ですよね💦とりあえず一階は頑張ります!!
匂い比べてみます✨好きな香りたいて虫がいなくなるなら最高ですよね✨- 5月28日

はじめてのママリ🔰
わかります!わたしも大嫌いです。
絵を見るだけでも無理です!!
何故か旦那がいない時に現れんですよね💧
-
さぼりん
本当それです!!自分で退治するしかない…。絶対に逃したく無いので、今はスプレー類が良い物があるので助かります!
私も絵も無理です💦あと、漢字も嫌です💦あと、子供が5本指を動かしながら私の身体に這わせてくるのも大嫌いです😭←伝わりますか?笑- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますよー💦💦
私はシンクにあるミニトマトのヘタまでもが、くもに見えてしまいますー😭
重症ですーーー😂
命の次に大切なものはキンチョールだとこの前旦那に宣言したばかりです!- 5月28日
-
さぼりん
はじめてのママリ🔰さんも恐怖症のレベルだと思います😂
紐類が丸まってたりとか、何かの影が通り過ぎたりとか、特にこの季節は、全てのものにビビりますよね💦
私も虫対策にお金をかける事を、私の精神安定剤だから許して欲しいと伝えました✨
子供達を強く育てましょう!将来退治してもらえるように。笑- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も恐怖症レベルですかね🤣
でも母親になって、キンチョールで殺したくもを手袋履いて、ティッシュで捕まえて捨てられるようになったんです!!
自分では大きな進歩で🤣✨
本当にそうですね‼️
虫対策がんがんやりましょ‼️
男の子2人いるので、虫家の中に連れてこられたら失神レベルです😅- 5月28日
-
さぼりん
私もかなり強くなりました✨でもティッシュで持てるのはすごいです!!私はスプレーで殺してからハエ叩きに乗せて外にポイです👍
子供達にも徹底教育です💦虫は家の中に入れない!ドアはすぐ閉める!私は言葉が分かる様になってから言い続けてます😂でも言い過ぎても虫が怖い子になってしまいます😂難しい…
がんばりましょうね❣️- 5月29日

ksst630
もう解決されてたらすみません😭💦
わたしも虫系ほんとーに無理です😭😭
見た日からしばらくは寝れなくなりますよね…
新居が裏に山、隣に畑などで 蜘蛛やシーズンになるとムカデまで…🙄🙄
ムカデは子供たちがさされたら怖いし 退治できないし💭
で、色々検索して 業務用の殺虫剤(外に撒くやつです!)してからはほぼ見なくなりましたよー🙆♀️💓
ベランダに巣はあったりしますが…
一応、撒いてから乾けば乳幼児がいる家庭でも使えるそうです!(外なので直接なめたりしないですし…)
ただ撒く時は旦那様にやっていただき、窓閉めるか出掛けるかした方が安心です❤️
かなりオススメですが強力なので…嫌な人は使いたくないかもですが😫参考までに🐠✨
-
さぼりん
解決全然してないです😭裏に山、隣に畑はやばいですね💦
すごくいい情報ありがとうございます✨殺虫剤の名前、どこで買えるか教えて頂きたいです!!!- 6月1日
-
ksst630
やばいですよねー😫そこまで考えなかった事を悔やみまくってます🤦♀️💦
サイべーレという物で、ネットで購入しました!
ちょっとお高いですが…😨💭💭わたしは虫に会ったときの恐怖よりいいと思い買いました(笑)
検索して頂いて、ご家族とも相談してからの購入おすすめします🙇♀️💦- 6月1日
-
さぼりん
私も本当に土地選び失敗しました…😭引っ越したいです💦
調べてみますね!ありがとうございます😊まくのは年に一回とかでいいんでしょうか??- 6月1日
-
ksst630
わかりますー😭😭ほんと引っ越したいです(笑)
いや、もう少し頻回です💦💦特に雨だと流れてしまうらしく…梅雨時期はちょっと大変です😫💦💦- 6月1日
-
さぼりん
宝くじ当たったら街中に引っ越します❗️笑
雨で流れちゃうんですね💦そうすると雨の度に…って感じですか⁉️結構大変ですねー😱- 6月1日
さぼりん
旦那はもちろんですが、3歳の息子にもかなり熱く指導してます💦夏にドアを開けっ放しにした時には目を見て「ママが1番嫌な事は何か分かる??」と伝え続けました。笑 コレは批判的な意見もあるかもですが、自分だけ気を付けても無理なので💦
虫コナーズは、直接くもに効果は期待できないですよね??ないよりはましですかねぇ⁉️