
妊娠中で体調不良、娘とのストレスが辛い。食事や睡眠にも影響が。6月から楽になるが、皆さんはどう対処していますか?
もう娘と一緒にいるのが
ストレスです。しんどいです😭
6月から通常保育になるので、
6月からは楽になるのですが
毎日イライラします。
朝昼晩の食事をしたなら、気に入らないものは
一切食べてくれず、食べてくれるものを作って
疲れてきました😢
妊娠中なのもあり、切迫で散歩には
連れて行けず、未だに悪阻もあるので
体力有り余って昼寝はせず、夜もぐっすり寝る
ことが減りここ最近毎日イライラしてしまって
皆さんどうされてますか?😱😱
- Rie(1歳4ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

マメマメ
うちもそういう時期ありました!
好きな物しか食べないもしくは
おやつか飲み物でお腹いっぱいになって
朝昼晩とご飯を食べないとか・・・😓
でも今は少しずつですが
食べるようになりました!
おやつや飲み物(ジュース類)を少なくしたり
YouTubeで踊らせて体力消費させたりしました(笑)
悪阻があったり切迫だったり
メンタルも不安定になりますよね😭💦
辛いですよね😭💦
私もイライラすることもありましたよー💦😓
大丈夫です!
おやつでも好きな物でも食べてれば
栄養になってます(笑)
ずーっと一生そのままな訳じゃないので
一時のワガママだと思って・・・ね😅💡

かぼちゃ
6月からって来週ですね!あと少し!!いいなあ。
わたしの園は、6月13日まで休園です、。
がんばりましょう😵❤️お体お大事に…!!
-
Rie
来週からやっとです😣👏
妊娠中なのに大変ですよね😭
お互い頑張りましょう🤝❤️- 5月27日
Rie
やはりそおゆう月齢なんですかね?😱
オヤツ大好きでオヤツオヤツ
って毎日せがまれるのも
本当しんどいんですけど
ご飯食べないなら最悪オヤツ
ってなっちゃってます😢
少し大きくなれば食べてくれますかね😣😣
子供が悪いわけじゃないの
分かってるんですけど
イライラしちゃいますよね😱
ありがとうございます😊❣️
マメマメ
妊娠してる事も何となーく分かって
ちょっとワガママになってるのかもしれませんしね?!☺️💡
おやつも好き嫌いありますか??
もし無ければ、カルシウム入のおせんべいや
小魚ポリポリみたいなものをあげてみては?!🤔
私が妊娠中、小魚ポリポリが無性に食べたくなり
食べてたら、娘も一緒に食べ始めましたよ(笑)
Rie
感じてる部分もあるんですかね??😳✨
オヤツに好き嫌いはないんですけど気分でコレ!とか自分で決めて食べる感じです😥
小魚はあげたことなかったので買ってみます🥰❣️