![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳不足で悩んでいる方です。混合授乳でミルクを増やし、完ミか迷っています。外出時のミルク持ちについても不安があります。
上の娘二人完母だったのですが、どうやら今回は母乳の出が悪いみたいで体重が全然増えてませんでした💦
生まれてから今までも混合にしてましたが、ミルクの量が少なかったみたいなので、慌ててミルクを今までより多めに足すようにしました💦
ミルク寄りの混合か、思い切って完ミにしてしまうか迷ってます💦
上の子は完母だったけど下の子は完ミだった方その理由はなんでしょう?
また、外出するときにミルクを持っていく場合、例えば2回分のミルクを持って行きたかったら哺乳瓶も2本必要ということでしょうか?
3回分となると3本必要になりますか?😱
- ゆ(4歳10ヶ月)
コメント
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
生後1ヶ月から完ミにしちゃいました👌
(上の子は完母です)
理由は、生後2週間で5日間入院、退院の日に私が胃腸炎にかかり母乳の出が悪くなる。
ここから母乳量を増やすとなると、頻回にしなきゃいけないため上の子との時間がなくなると思ってミルクにしました!
よく寝てくれるし楽になりました👼🏻
外出の時はそんな感じです👌
私の場合はプラスチック哺乳瓶を3本を使い回しています!
長時間の外出でなければ哺乳瓶は1本だけ持っていきます!
家と外でわけていません😌
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
ちょうど、これから暑くなるしビール飲みたいな〜と思ってたところでした🤤✨笑
でも寝かしつけのときおっぱいに頼ってる部分があるのでやめるのにも少し勇気いるんですけど💦
哺乳瓶3本で足りるんですね!
同じくピジョンのプラスチックのもの使ってます!
お古でもらったのもあったので合わせたら3本あります!
でも乳首が今使ってる1つしかないので乳首を買い足さないとですね🙄💡
ちなみに、完ミにした場合これから暑くなって外出するとき、例えばミルクが4時間間隔になるとその間の水分補給はしなくていいのかな?と不安なんですが大丈夫なんですかね?
離乳食始まれば麦茶とかストローで飲ませてた記憶があるのですが、今の月齢だとミルクだけでいいのかな?と🙄💡
質問ばかりしてすみません🙇💦
わたしの場合完母でも授乳中は全然体重減らなかったです😂😂😂
ゆ
ご丁寧なコメントありがとうございます🙇
とても参考になります🙌✨
生後2週間で入院、更に胃腸炎と大変だったんですね😱💦
私は元々、始めから母乳が沢山出るタイプではなく、上二人も頻回授乳を1ヶ月以上続けて2ヶ月経った頃から完母になったタイプなんです🙄💦
なので今回もミルク足しつつ頻回授乳をしていたのですが母乳量が増えてなかったみたいで💦💦
やはり頻回授乳をしていると上の子達との時間は全然取れず、終始時間がなくて家事もする暇ないしイライラしてしまっていました😓💦
それが、あかちゃんの体重が増えていないことがわかり、ミルクを増やして完母を諦めた途端肩の荷がおりて、頻回授乳をしなくてもいいし、気持ちが楽になりました😳✨
やはりミルクにすると時間もできて上の子との時間は取れるんですね☺️
どうせミルクメインの混合になるなら、完ミにしてしまったほうが色々楽ですかね?
服装も授乳しやすい服装じゃなくていいし、お酒も飲めるし😁🤤笑
外出のときは大荷物になりそうですね😱💦
哺乳瓶3本は必要そうですね💦
ぴの
お酒も薬も自由なのである意味よかったなーと思ってます😂w
逆にいうと哺乳瓶3本あれば間に合いますよ!
Pigeonのレンチンで消毒できるやつが3本まとめてなので、ちょうどいいです👌
でも母乳やめてしまったので、体重が全然減りませんー🤣
ゆ
下に返事しちゃいました💦
ぴの
なるべく3時間はあけないようにすればいいんじゃないですかね?🤔
2時間ごとに100あげるとか…
帰って麦茶とか準備すると余計に荷物増えそうだし、そしたらミルク多めに持っていくかなと考えています💡
そうだったんですね😂
体質もあるんでしょうかね😂
私もともと太りやすいタイプなので完ミの今やばいですwww
痩せなきゃとか思ってるけど、思ってるだけで何も行動していません😂😂😂
ゆ
なるほど💡
麦茶よりもミルクの間隔をなるべくあけないようにしたら良いんですね😳
ありがとうございます🙇💡
あかちゃんの体重が増えてないことが発覚して2日くらいしかたってないのですが、すでに母乳量が更に減ったみたいで3時間毎にミルク欲しがるようになりました😅💦
完母諦めたので頻回授乳もやめて、乳首の傷が治らなくて痛いのを我慢していた左側のおっぱいもあげずに休憩させてるのでこのままどんどん母乳減りそうです😅💡
私は授乳中食欲がすごくて、特に母乳量増やさなきゃ!とお米やお餅いっぱい食べてたので、3人目の産後むしろ体重増えました😱笑
減らない〜ならまだしも増えるなんて😭笑
本当、痩せたいですよね🥺
私もたまに足パカとかしてるくらいで行動もせず、普通に甘いもの沢山食べちゃってます😂
長々と沢山質問答えてくださりありがとうございました🙇💕
ぴの
いえいえ、😖
入院の理由も、体重の増えが悪かったことと、黄疸の数値が高かったためでした😥
なのでこれはもう母乳やめよう!と思いすぐに量がわかるミルクに切り替えました😂
ちなみに、100均にミルクストッカー売ってました👍
夜のうちに次の日の朝分準備しておけるのでいいですよ!
持ち運びにも便利です👌
こちらこそありがとうございました👼🏻💕