![マミタス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市在住の4月に保育園入園した子供を持つ方へ。復職日を延期し、慣らし保育のタイミングに悩んでいます。復職直前の6/15から慣らし保育を始めるか、1ヶ月ほど猶予を持たせるか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
福岡市にお住まいの4月に保育園入園されたお子さんをお持ちの方に質問です。
私は登園自粛の為7/1に復職日を延期し、現在子供達を家庭保育してます。
福岡市は5月いっぱいまで保育料軽減があるので、6/1から慣らし保育も兼ねて登園開始させようと思ってました。でも、復職日からギリギリ2週間前あたりの6/15〜慣らし保育でもいいのか、途中で風邪をもらってきたりして慣らし保育が進まないリスクを考えて1ヶ月ほどの猶予を持たせて慣らし保育するべきか迷い始めてます。
同じ境遇の方いらっしゃいますか?
- マミタス(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
全く同じで4月の頭に2日ほど通って後は自宅保育してます😭
私も7月復職で保育園と話して1週間と少しの予定で6月下旬からの慣らし保育予定です💦
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
私も全く同じです!!!
4月に3日間だけ通って
そこから家庭内保育です😊
私も7/1から復職予定で
その2週間前から慣らし保育
考えていましたが、
保育園に相談したら
6月入って週1.2程度
預けるのから始めてみても
大丈夫と言われました😳
なので私は6月頭から
ちょっとずつ預けようかな
と考えています😊
-
マミタス
たしかに。週1.2回からなら子供も負担が少なそうですねー☺️
参考にさせていただきます。ありがとうございました。- 5月28日
マミタス
回答ありがとうございます。
この御時世ですし、やはり保育園的には復職ギリギリまでは家庭保育の方がありがたい感じですよねー😥