![ぼお˙ᵕ˙♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前に働いていた方、立ち仕事で心配な方、育休中の収入不安な方いますか?
長文で分かりにくくすみません💦
自分の体調とその時になってみないと分からないことですが…
お仕事されてた方で出産予定日の2週間前くらいまで働いていたという方いらっしゃいますか?
現在私はダブルワークでコロナとつわりが始まる前までは平日火曜~金曜は携帯ショップパート、
土日はアパレルパートで働いてました。
携帯ショップがメインで7月後半から産休に入ります。
出産予定日までの約1ヶ月半コロナの感染拡大具合にもよりますが家にいても暇なのでアパレルパートの方の仕事に入れたらなと考えています。
立ち仕事でもあり、勤務時間も8:30から18:00までなのでお腹の張りが心配なところです。つわりで約3ヶ月お休みを頂き迷惑をかけたので時短をお願いするのは考えてません。
コロナの影響でお給料もかなり少なくなってしまい、育休手当も少ないと思うので育休中の生活が心配で少しでも貯めときたいなと😵
- ぼお˙ᵕ˙♡(4歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ゆま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆま
産休中に働くと、出産手当金が少なくなりますがそれば大丈夫ですかね??
立ち仕事とのことで、急に陣痛が来て…、急に破水して…、などで明日からのシフトはもう組まれてるけど出られません!となると、逆にお店に迷惑をかけてしまうかなぁと思いました💦
給与面で心配でしたら、今それだけ働いたら出産手当金がどれだけ減るのか、働かなかった時との差額がどれだけ出るのか、その差額は臨月に働くことに見合ったものか、をよく計算し、
働かれるのでしたら、経産婦さんですし、無理せず、ちょっとでも陣痛の気配があったらすぐ帰る!とお店と話してほしいなぁと思いました😭💦本当にご無理なさらずです💦
ぼお˙ᵕ˙♡
コメントありがとうございます!
産休中働くと少なくなるんですか!?
全く知りませんでした🥶
1度自分で計算してみて分からなかったら経理の方に聞いてみます😂
何があるか分からないですもんね😓
心配頂きありがとうございます😊