
生理予定日にドゥーテストで陽性反応が出たが、産婦人科で陰性。1週間後再度検査し陽性。悪阻症状も。妊娠確定か混乱中。
生理予定日に
ドゥーテストでくっきり陽性反応が出ました!
産後すぐだし気になることがあったので
当日産婦人科へ行ったら
尿検査でネガティブ(陰性)でした。
胎嚢も見えず、時期が早いわけではなく
1週間以内に生理が来るはずだと言われました。
しかし
1週間後の今朝に再度違う検査薬をしたところ
陽性の逆転現象が起こりました。
生理もまだ来ていません。出血もありません。
一人目と同じような悪阻症状もあります。
これはどういうことでしょうか?
化学流産待ちのような言われ方をしましたが
妊娠確立してないのでしょうか?
混乱しています。
- まぴ(4歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
排卵日確実ですか??
ずれていたら、1週間前のは早すぎてみえなかったってこともあると思います🌟
私が行ってる産婦人科の先生によると、最近の検査薬は感度が良すぎて早くから反応するし、稀に着床しかけの段階での偽陽性もでると言ってました💦
1週間後でも濃い陽性がでておられますし、おそらく検査と受診が早すぎたのかな?と思いますー🌼

ママリ
コメント失礼します😢💦
私も今日全く同じような感じで婦人科終えてきました😭😭それで検索していたらぴったり同じ方がいたので過去のものからコメントしてしまいすみません泣
その後どうでしたか😭😭💭💦⁉️
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ちなみに
私は何度も化学流産してるのですが、いつもうすく陽性からみるみる薄くなって、1週間後くらいに陰性になり、出血でした💦
産婦人科の先生の話は、化学流産したときに聞きましたー!
まぴ
コメントありがとうございます!
排卵日は確定ではなく
悪阻であれ?と思い検査薬をしました。確かに一人目の時も生理予定日5日前くらいから吐き気があったので早く気付きすぎてしまったのかもしれません。
来週また病院に行ってみます😊‼️
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
そうなんですね!
グッドアンサーありがとうございます♪
無事に妊娠されてますように👶✨