※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎちゃ
家族・旦那

旦那の育児の仕方についてです。すごくよく育児をしてくれているのです…

旦那の育児の仕方についてです。

すごくよく育児をしてくれているのですが、やり方が気になります。例えば泣いてる娘を抱っこしてトントンしている時のトントンがすごく強いです。何度か強すぎると指摘したのですが、この子は強めの方が泣き止む。強くやる事で泣く事よりこっちに意識を持ってこさせている。と言ってやめません。抱っこしてユラユラすると泣き止むよとやって見てせても、俺のやり方はこれだから。という感じで変えません。実際娘は最終的には泣き止みます。が、強めのトントンが良かったのか泣き疲れたのか…という感じです。他にも混合で育てていてミルクをあげるのは旦那にしてもらっているのですが、途中で娘がミルクを拒否しても無理矢理口に入れてバタバタ暴れるのを抑えて飲ませます。そんな無理矢理飲ませなくても。と言うとこうしているうちに途中で諦めて飲み始めて全部飲む。と言われました。ミルクでもオムツでもなく娘が泣いているとそのまま寝かせて側でそれを見ているので抱っこしてあげてよと言うと、このまま泣かせてどれ位で疲れるか見ている。どれ位で泣き疲れるかわかったら今後泣き疲れるまで待っていればいいし、楽になるよ。と言われたり…
どれも育児がしたくなくて仕方なくやっているわけでなく
産まれてから約1ヶ月半、主人なりに育児をしてきてのやり方らしく怒りにくいです。オムツ替えたり一緒に遊んだり、声かけたり本当によくしてくれてるからこそ指摘しすぎてもうやりたくないとなってしまうのも怖いです。

どうしたらいいでしょう?
もう少し様子を見た方がいいですか?
正直、私も母になって1ヶ月半、自分のやり方が正しいとも思いませんし、旦那のやり方もありなのか?とも思えます。

コメント

P

私なら、危険を感じるなら止めさせます。
なにか起きてからでは、遅いですから(;´∀`)

  • むぎちゃ

    むぎちゃ

    そうですよね。ただ娘も結果的に泣き止んだりしてるので、否定しすぎるのも…と考えてしまいます…

    • 5月27日
  • P

    P

    泣き止んでも、背中や、背骨が心配になっちゃいますね💦😵
    ミルクは、のみすぎたら赤ちゃんは吐くので、吐いてないならまぁ大丈夫かと(;´∀`)

    お互いに育児がんばりましょう🐻🍎

    • 5月27日
ぽんぽこ

私は基本的に旦那さんと同じやり方です👌
トントンの強さは分かりませんが私もトントンは強めです🤣
ミルクに関しては2.3回拒否されたらそこでおしまいにします。
1回拒否られたので終わりにしたら3時間と経たずに泣いてミルク欲しがったのでそうすることにしました🤢

我が家はお互いのやり方に口は出さないルールにしています。
それでも、あれ?って思う時はお互いあるので
私はこう思うんだけどどう思う?って聞いて話して少しずつ同じようなやり方になっていってます。

  • むぎちゃ

    むぎちゃ

    お互いのやり方には口を出さないルール素敵ですね。トントンの強さは様子見としてもミルクについては少し落ち着いて話してみたいと思います

    • 5月27日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    ちなみに本当かは分かりませんが保育園の先生にトントンは強めの方が振動も伝わって寝やすくなるよと教わってそれから強めにトントンするようにしました👌
    と言ってもぐずってる時や寝かしつけする時だけですが🤣
    それ以外はかるーくトントンしてます(*`・ω・*)ゞ

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

旦那さんのやり方が特に間違えているとは思いません。
まだ生後1ヶ月ならお母さんの気持ちもすごく分かります。
でも抱っこするばかりが正解じゃないし(抱っこばかりしていると抱っこでないと寝ない子になります…)、実際にトントンも強めの方が寝ます😅背中よりおむつの上からの方が良いかもです。
命や身体的、精神的な危険がない限りは様子見が良いと思います。
でもミルクを押し付けるのはうーん?です。そこはちょっと他のやり方でお願いと言っちゃうかもです。

  • むぎちゃ

    むぎちゃ

    トントン強めだと痛くないかな?とか気になってしまっていました。結果的にもっと泣き叫んだりする事もないので大丈夫ということですかね?

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

いろんなやり方、いろんな説があると思いますが心理学的には新生児の時期は、基本的信頼を獲得するという目的がある時期と言われています😆

例えば、泣いたらすぐ抱っこしてあやしてもらえることで愛情を感じて人を信頼できるようになり、それにより自分は愛される存在だということを実感してメンタルが安定した人格になると言われてます。

とは言え100%毎回理想的な育児を目指していたらこっちが参ってしまうので、旦那さんのようなやり方である程度バランスを取るのはいいと思います👍

なのでむぎちゃさんは自分のやり方で、旦那さんは自分のやり方でも旦那さんの方が圧倒的に接する時間は短いと思うのでちょうどいいのかもしれません。

ただし、私はこういう、根拠を持ってこうやるけど、バランス取りたいからあなたはあなたのやり方でいい。

お互いそれでいこうという同意を得ておいた方があとあと揉めないと思います。

  • むぎちゃ

    むぎちゃ

    私と主人が必ずしも同じやり方でなくてもいいのですね。
    バランスを上手く取っていきたいです。お互いそれでいけるよう話し合ってみたいと思います

    • 5月27日
2児♂️の母親

トントンは強めの方が良いです。背中よりおしり側。
ミルクに関しては私も注意しちゃいます。息しにくそう💦
泣かせたまま抱っこしないのも私的には無しです。旦那は放置派ですが。

妥協案が見つかると良いけれど、真っ向に否定されると話し合いにならず疲れそう💦💦

  • むぎちゃ

    むぎちゃ

    そうですよね。主人も主人なりに頑張って育児をしているのに否定ばっかりされると嫌になりますよね。トントンは強めの方が多いみたいで安心しました。お互いが納得できるように話し合ってみます。

    • 5月27日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    勘違いさせてすみません💦
    否定は旦那さんが奥さんに、です。私メインで育児しているので旦那に否定されたらムカつくしイラつきます。未だに育児方針真逆です。
    トントンは強めが良い はテレビ情報です。が、息子に「先生のトントンどんな?」と聞いて実践してもらったらかなりキツめでした。
    実際に旦那さんのトントン見ていないので私達は極端には言えません。男と女の力も全然違うし。男の力で背中トントンは怖いな が私の直感です。

    • 5月27日
  • むぎちゃ

    むぎちゃ

    あ!すみません💦そうですよね子供と接する時間も長い分否定されるとムカついちゃいますよね。
    先生も強めなのですね!今の所娘も主人にトントンされてもっと泣き叫ぶ等はないので私も気にしすぎだったと思います😓私も最初強すぎると思った時は少し怖く感じたのでせめて声かけながらや表情をもう少し優しくしてもらえるように話してみます😣

    • 5月27日
みっきー

お気持ちめちゃわかります!✨

旦那の育児の仕方に関してすごく気になりますよね!
私もそうでした!
すごくすごくストレスで、でもそんなに言い過ぎると向こうもムッとするみたいで。
それにまたムカついて。
ガルガル期もあると思います。
子供を触られたくない、大事にしたい。そういう気持ちになるのは当たり前のことなのでむぎちゃさんは悪くないですよ😊

私は旦那の育児に対してイライラするのが嫌なので言ってました。
そしてほぼ自分でやってました。
なので旦那は今でも寝かしつけをしませんし、ミルクもほぼあげたことないです。

どっちがいいのか分かりませんが、私はイライラするくらいなら全部自分でやった方がマシだ!と思ってました🤣

  • むぎちゃ

    むぎちゃ

    全部自分でやるみっきーさんすごいです!!
    自分でやった方がリズム等も崩れないのはわかりつつ、主人のサポートがあってもまだ余裕が出来ない程です😭
    何故かもっと優しく言えればいいのですがムッとしてキツく言っちゃったりしますよね😓

    • 5月27日
chibi26♡まま

どのくらい強いのかわからないですが、旦那さんなりに頑張っているところをむぎちゃさんのやり方に合わせて変えるのは、本人からしても難しいですし、今現在むぎちゃさんが旦那さんに感じているように旦那さんもなんでそんな言ってくるの?と思っているかもしれませんね💦

赤ちゃんが危険かどうかで判断してよいと思います✨
ミルクのときのおさえつけるなどは声掛けとかにもよりますがただただ強引なだけなら赤ちゃんは苦しくて辛いからやめさせます。そうじゃなくて旦那さんなりにミルクだよーとか飲むんだよーとか良い方向性なら問題ないかなと思います。
あと、ミルクやオムツ以外の泣きで放置は1ヶ月の赤ちゃんに対してやることではないので叱って良いかもしれないですね。今は愛着関係を築く時期なので抱っこして安心感を与えて欲しいかなと思いました。
楽になるとは大人が楽したい旦那さんのエゴですよね。
赤ちゃんにとっての楽を探してあげて欲しいですね。
泣いているところを放置していたらいつか赤ちゃんは諦めます。その結果サイレントベビーになります。気づいたときには手遅れというときもあります。
指摘というか、旦那さんにもよく考えて貰いたいから赤ちゃんこんな風になって欲しいねという話から入っても良いのかもしれませんね🤗

  • むぎちゃ

    むぎちゃ

    楽になるとは大人が楽したい大人のエゴという言葉にハッとさせられました。ここ最近、私と主人はいかに楽に子育てするかになってしまっていた気がします。
    手遅れになる前に夫婦で今一度話し合ってみたいと思います

    • 5月27日
ムーニー

ムービーとってみせてみてはどうでしょう???

  • むぎちゃ

    むぎちゃ

    ムービー!思いつきませんでした!
    ミルクをあげてる姿等、撮って見せてみたいと思います。

    • 5月27日