ママ友の家に遊びに行く際の食べ物についてアドバイスをいただきたいです。シュークリーム系は必要でしょうか。飲み物は2Lを2種類持って行くべきか、子供用の500mlを4本持って行くべきか迷っています。
子供を連れてママ友の家に遊びに行く時、何の食べ物を持っていきますか?
子供は全員で5歳2人、3歳2人です✨
考えいたのは
シュークリーム系7~8個+子供用お菓子(1人分ずつ袋にいれる)+大人用お菓子(ポテチやチョコ)+飲み物
シュークリーム系はいらないですかね?
飲み物は2L2種類か、2Lと子供用に500ml4本か迷っています💦
ママ友の家に遊びに行くのが初めてなのでアドバイスよろしくお願いいたします。
- めろん🍈(10歳)
コメント
くうちゃん
初めて行く方の家なら洋菓子などケーキ屋さんで買って持っていくのがベストかなと思います!
あとはペットボトルのジュースなどあるといいと思うので、コップなどは用意してくれると思うのでジュースとケーキなど持っていくねと伝えとくとお皿やコップや他のお菓子など用意してくれると思います☆
私は行かせてもらうことも呼ぶこともよくあったのでこんな感じです!
はじめてのママリ🔰
うちは飲み物はペットボトルなら500を人数分、でもそれだと重たいので紙パックのジュースにしてます!
それだと人数分のコップ用意してもらわなくて済むので!
お菓子はコンビニスイーツのシュークリーム系やチーズケーキ、プリンなど色々買うか、スナック系の袋菓子を何種類か買います😆
基本、コップやお皿を用意させないように考えてます。
-
めろん🍈
ありがとうございます❗確かに、洗い物少ない方が楽ですもんね✨
- 5月27日
ぽん
シュークリーム系は冷蔵庫に入れておかないといけないので、すぐ、食べないなら微妙かなと思います😅
冷蔵庫にそんなにスペースないだろうし😅
それならドーナツとか、常温でいけてお皿もいらないものの方がいいかな🙆♀️
ジュースもコップいらないような、パックに入ってるもの買っていくかなー🙆♀️
めろん🍈
ありがとうございます😆ケーキ屋さん近くにあるので買いたいと思います🤤