生後2ヶ月の赤ちゃんを持つ女性が、外出頻度について相談しています。田舎に住んでおり、移動に時間がかかるため、長時間の外出は週1〜2回、短時間の外出は週3〜4回程度としています。風邪が心配で、他の方の外出頻度を知りたいと考えています。
どれくらい外出してますか?生後2ヶ月です。
1ヶ月の時から結構外出は多い方だとは思ってます。
まず住んでる場所は田舎で車なしでは生活できません。
コンビニも歩こうと思えば最寄りで30分です。
スーパーも車で10分はかかります。
もともと私が外出多いタイプで、自分の中ではこれでも控えています。なんせ、家が田舎なのでどこに行くにも移動でのタイムロスがでかいです。
今は長時間(午前〜夕方くらい)外出は、平均週1くらいにしていて、どうしてもの用事の時は週2とかにしていて、1日は何もない日をはさむようにしています。どうしてもな外出も結構多いです。
短時間の外出(近くのスーパーなど、4時間以内)は、特にあんまり気にしてません。全部合わせて平均週3〜4くらいの外出だとおまいます。
季節的にも風邪もらったら怖いなと思っていますが、みなさんどれくらい外出してますか?妊娠中にRSと百日咳のワクチンは打ってます。実家で親と暮らしてますが、出掛けすぎでは?と言われました。(両親は超絶インドア。)
兄弟居る方は出かけざる得ない時が多いと思いますが、1人目の方とかは外出どれくらいされてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
イライ
生後0〜1か月は連れて外出は全くしませんでした(退院日と1か月検診のみ)
2か月からは歩いて2分くらいのスーパーに買い物は週3〜4、公園や商業施設は週1〜2でお散歩はほぼ毎日してます!外食など滞在時間がかかるものや激しい人混みには行きません🙂↕️
コメント