
根幹治療について定期検診でフィステル(4番目の歯)が見つかり、現在根…
根幹治療について
定期検診でフィステル(4番目の歯)が見つかり、現在根幹治療中です。今の歯医者は丁寧で信頼しているのですが、8月末には県外への引越が確定しているので、被せの種類で悩んでいます。
①セラミック(保険適用外7万弱)
②銀歯(保険適用)
③CAD/CAM?保険適用
本当ならセラミック!と回答したいのですが、引越で定期検診に通えないなら保証はつかないと言われました。妊娠中でレントゲンを撮っていないため、根幹治療もより丁寧にしているが、再びフィステルになる可能性も0ではないと言われました。
それなら③CADにするか…
でも割れやすいのが欠点で、
②銀歯は目立つし…
とりあえず銀歯にして、あとからセラミックと言うのは、歯を余計に削るから、欠けた・取れたとかじゃないなら辞めた方がいいと言われました。
いっそのこと、今通ってる歯医者を途中で投げ出して、引越先(車で一時間程度)の歯医者で治療を完成させてセラミックを入れてもらう?
皆さんの意見お聞きしたいです。
- まつのね(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ゆーみ
私ならセラミックにします😖
もったいないし、必要であれば引っ越し先からも通いますかね😅
信頼できる歯医者さんなら変えたくないなぁ〜。
新しい所がいいとも限らないし🤔
まつのね
なかなか歯医者さん見つけるの大変ですよね…。今、引越先の歯医者さんの口コミ探しているのですが、なかなか見つからず困っていました。
ゆーみさんはセラミック入れられてますか?
ゆーみ
セラミック入れてます🙆♀️
まつのね
割れたりしましたか?
旦那にも相談して、セラミックにしようかなぁと傾いています。
ゆーみ
まだ一度も割れた事ないですよ🙆♀️
他の歯に色が馴染むから私はセラミックにして良かったです👌
まつのね
ありがとうございます!夫とも相談してセラミックにしようと思います!