
キャッシュカードを持ち歩くかどうかで夫婦間で意見が分かれており、喧嘩になってしまう女性の相談です。自分は持ち歩くのが普通だと思っているが、夫は持ち歩かないことに怒り、トラブルが起きているようです。他の人はどうしているのか気になるようです。
皆さん、銀行のキャッシュカードは持ち歩きますか?
私は持ち歩くのが普通だと思ってましたし
私もあ、お金ない!って時すぐ下ろせるように
財布の中に必ずキャッシュカードを入れて持ち歩きます。
だけど、旦那は普通持ち歩かない!と言って
私がキャッシュカード持ち歩く事にすごく怒ります。
家の引き出しに閉まっておけと言われ
くだらないですが、お金が足りない!なんでキャッシュカード持って来ないの?!という喧嘩が始まります(笑)
持ち歩いてればそんなトラブルは起きないはず!!
世間の常識というか、皆さんはどうなのかなと。
- ♡♡♡(3歳4ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
キャッシュカードは持ち歩きません!足りない時はクレジットカードで払います😆🙌

はなのこ
クレカ一体型なので、常に持ち歩いてます!

神流
持ち歩いてます🙋
メイン銀行だけですが

いちご
カード持ち歩くなんてそんなこわいこと出来ません💦笑
それにいつでもすぐおろせる=節約にならない!って思ってるので💦

ドレミファ♪
クレカで基本払うのでメインは持ち歩いてません
じぶん銀行で携帯電話で1万とかならコンビニでカードなしでおろせます
クレカもう一枚はイオン銀行と一体型なのでお金おろそうと思えばおろせます
カード払いなのでほぼ銀行もいってません

♥️て(ت)人(ت)ら♥️
稼働してるカードは全て持ち歩いてます😃
基本クレジットカード生活ですが、メインのクレカ、クレカ付きの銀行カード、収入のある銀行カード全部持ち歩いてます🙆
うちは泥棒が簡単に入れそうな家?なので家に置いとく方がこわいです😂

やま
数年前にクレジットカードの事理解出来たのですが
就職したてでクレカ持っててもキャッシュカードは持ち歩いてましたね〜🤔
当時はクレジットカードをどうやって使えばいいかわからなかったので現金派でした!
今でも変わらないですね!

ぽにぽに子
落としたらと怖くて持ち歩きません。クレジットカード決済か、PayPayとかで支払うのでまず、銀行からおろすことない生活です。

ゆか
普通に持ち歩いてます!
暗証番号わからないとおろせませんし…
ご主人はクレカは持ち歩いてるんですかね?クレカのが使えちゃうので怖いですけど(^^;

はじめてのママリ🔰
クレカ使うので、家に置きっぱなしです。
お金下ろすのも、年2回あるかどうかです😂

はじめてのママリ🔰
普段は持ち歩かないです
生活費は二週間分くらいまとめておろして自宅に現金おいておくのでお財布には一万くらいいれておいてなくなったら補充して自宅においてあるお金がなくなったらまた銀行でまとめておろすって感じなので特に持ち歩く必要がないです
それに最近はケータイ決済がほとんどでクレカもあるので現金ってあまり使わないのでそんなに困ることもないですよ🙄

退会ユーザー
深く考えずにいつも持ち歩いてました🤣

退会ユーザー
生活費と予備費だけが入っているキャッシュカードは持ち歩いてます。貯金用は置いてます。スマホで決済もしますがデビットカードとしても使っているので、、。

りえぞー
えっ、私、通帳まで持ち歩いてますよ( ̄ー ̄)笑
数年前に九州や大阪で地震があってからなんか怖くて。
カードも全部財布にいれてます。
先取り貯金してるので使いすぎはないです。

優龍
クレジットカードの方が怖くないですか?
サインさえすれば使えちゃいますけど。。。
キャッシュカードは
持ち歩くものだと思ってました。

かずたん
普通にお財布の中に子供のとあたしのカード 入ってます😋

はじめてのママリ
夫婦共に財布に入れて持ち歩いてます!クレジット対応してないところや、病院、外出先で現金が急に必要な時もあるので...😊

ママリ
通帳と一緒にして持ち歩いてます😅

ゆり
持ち歩きません。
いつでも下ろせる状態には出来ません。
それにキャッシュカード4枚もあるので財布に入りません。
そもそもお金が足りないっていう状況にはならないので必要ないです。

なな
普通にお財布にいれて持ち歩いています!
クレジットカードをメインなのでほとんど使いませんが、いざという時ないと困りますよね💦
いつでもおろせるからって、湯水のように下ろしませんし、無駄遣いはしないので、問題ないです。
落としても暗証番号わからないとどうにもできないし、すぐ銀行に連絡すればいいので☺️

退会ユーザー
キャッシュカードは持ち歩くもの、通知と印鑑は持ち歩かないものだと認識してました...
全部持ち歩くのも怖いですが、全部自宅に置いとくというのも怖いです。
コメント