※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

26週で胎盤が低いと言われましたが、低置胎盤の診断はされていません。低置胎盤は何週から診断されるか不安です。大量出血の可能性も心配です。

現在26週です。
里帰り先の大学病院で胎盤の位置がまだ低いですねと言われましたが、低置胎盤という診断はされませんでした。

低置胎盤の場合は何週以降から診断されるとかあるのでしょうか?

今後上がるでしょうと言われ、診察は終わりましたが、低置胎盤の場合は大量出血の可能性があるとのことなので不安です。

コメント

もこム

全然まだまだ心配しなくて大丈夫だと思います!
私も32週のときに言われましたが、次の健診のときにはもう上がったから大丈夫と言われました(*´▽`*)

ゆっちん

私も検診で、同じことを言われました!!ハッキリとした病名?と言うのでしょうか…は言われなかったのですが同じく、出血とかしてしまう可能性もあるから、気をつけて様子見で。と、まだ胎盤の位置は変わるからって、ですが
こんなこと言われたら不安になりますよね😭私は不安で調べまくり聞きまくり(笑)
ハッキリとしたことは言えないですが、まだ位置が変わる希望を持つことですかね😞ハッキリとしたことが言えなくてすみません💦

ぴょん🐰

わたしも23週の時低置胎盤気味で、1.2cmしか離れてないから様子見だって言われて、今回出血してしまい、病院に行ったら胎盤は上に上がって来てて4cmぐらい離れてる。と言われました😊出血は子宮頸管からの出血で、入院し24時間点滴受けてます!!!

まだまだ胎盤上がることありますよ!!