※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ
雑談・つぶやき

先天性代謝異常検査、先天性甲状腺機能低下症の精密検査について再検査…

先天性代謝異常検査、先天性甲状腺機能低下症の精密検査について

再検査の結果、明日精密検査することになりました。
命に関わる病気ではないし、
ずっと薬を飲んで付き合っていくものだから大丈夫、
…とは頭では分かってはいるものの。。
多分妊娠中、後期に塩昆布を入れたおにぎりやご飯を
お弁当に使ってしまったから、私のせいだと思っています。
私のせいでこんなに採血やらなんやらさせて、
結果次第では一生付き合う病気をもたせてしまったこと
すごく申し訳ないです。

大丈夫、と思う自分と申し訳ないという思いが
ぐるぐるまわってしんどいです。
上の子にも気を使わせてしまって…
早く切り替えないと…!

明日、なんとかいい結果が出ますように…

コメント

ふぇあり𓂃⑅⃛ありこ

わたしの子供も先天性の検査で
引っかかった項目がありました。
再検査の結果大丈夫でしたが…。

姉妹ママさんのせいでは
ないと思います。
どうか自分を責めないでください。

健康に元気に生きてくれるのが
1番ですが生まれてきてくれて
生きてくれてる事に感謝しないとだなと検査に引っかかった時
具合が悪くなった時に度々思います。

娘さんに明日いい結果が出ますように…!

長文失礼しました💦

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    コメントありがとうございます!
    出産直後から色々ありましたが今、生きてくれているのは本当に感謝ですね。
    その気持ちを忘れないようにします!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

上の子も先天性検査でひっかかり、再検査、精密検査までしました。結果異常なしでたまたま数値が出ただけだねって言われました。1年間は月に1度診察に行きましたが何事もなく育ってくれてもう少しで私の身長を超す勢いの小学生です。
精密検査受けるまで不安で不安でしょうがないとは思いますがこういう事例もあります!!無事に検査が終わるよう祈ってます(^^)

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    そうだったんですね!
    言われてみれば黄疸もながびき、おへそも出てるし…上の子に比べたらあまり泣かないで寝てるなぁ…と鬱モードです…

    どうなるかわかりませんが、心強くなりました!
    ありがとうございました!

    • 5月26日
姉妹ママ

検査の結果、数値がめちゃくちゃ高くなってしまっていて、服薬が決まりました。

でも、先が見えてはっきりした分、今はスッキリして落ち着きました。

ありがとうございました!