
出産予定が近い36週目で、歩いたり運動したりすることが子宮口の開きに影響するか疑問です。焦らず質問したいです。
7月11日に出産予定で36週目です◡̈❁
昨日検診があり順調とのことで一安心したのですが、
「いつ産まれてもいいけど子宮口はまだまだだから
しっかり散歩したりして動いて下さいね」と指示がありました。
私も旦那もお腹の子に会えるのが楽しみで早く会いたいのですが、
ここ最近雨続きなことや、まだ仕事をしているので
休みの日はゆっくりしたくてかなりダラけて
ゴロゴロしてばかりです(笑)
家事はしてますが家はアパートで毎日掃除してるので
そんなに汚れもなくすぐ終わってしまい
全く運動になっていない気がします😱
しっかり歩けよ!って話だと思いますが
やっぱり沢山歩いたりスクワットしたりしないと
子宮口も開きにくいのでしょうか?🙄
まだ予定日まで日があるので焦ってはないのですが
疑問に思ったので質問させてもらいました◡̈⃝⋆*
- こばはる◡̈(8歳)
コメント

あーか
動かないと進みは悪いって言われて、陣痛中も動かされました(ノ_<。)

退会ユーザー
初めまして☆
子宮口が開いてなくても破水する方も居ますし、人それぞれだと思いますよ♪
運動などしてないひとでも子宮口開きやすい方もいらっしゃいます!!逆に運動してたのに難産になった方も居ます((((;゜Д゜)))))))なので人それぞれだと思いますよ☆専門家ではないのであまりこんな事言ってはいけないと思いますが。
ただ、運動はしておいた方が体力付けにもなるしいいと思います!!お産は、その時になってみないとどのくらい時間がかかるかとか分かりませんのでそんな面でも体力付けにいいのかなと思います。
ちなみに私は毎日歩いてるもののすぐ脇腹痛くなってしまって1度に20分程度しか歩けません(/_;)なので朝と夕方にわけて歩いています!!臨月にお腹張るのは悪いことでは無いし、ウォーキング1時間してる方もたくさんいらっしゃるそうですし、先生に2時間ほどウォーキングを進められる妊婦さんも居るようです(>_<)
-
こばはる◡̈
回答ありがとうございます♡
え、子宮口開かなくても破水ってあるんですか⁈🙄それは少し怖いかも(笑)
もちろん人それぞれですよね♪
自分に甘いのでこのままのんびりで出産に至ってくれたらなぁ、と運動から逃げようとしてしまってます😂(笑)
でもやっぱりお産の体力を考えると多少でも動かなきゃな(T_T)とも思います。
2時間は歩く自信ないし、旦那が心配性すぎて散歩に行くと30分で車で迎えに来られて終了してしまうので(笑)小分けに歩こうと思います!(^O^)- 6月15日
-
退会ユーザー
まったく開いてなくて余裕こいてたのに破水から始まったという友だちが身近に居ますよ!!(笑)だから100%ないとは言い切れませんね💔あと下がってきてないからまだまだだねって言われたのに次の日陣痛きたとかいろんな人が居るようで怖いですよね(笑)
優しい旦那さんですね♪ウォーキング時間は自分に合ったように決めていいと思いますよっ!(^^)
お互い元気のいい赤ちゃんが産めますように♪- 6月15日
-
こばはる◡̈
のん気にまだまだ〜♪と思ってた私にとてもありがたい情報で気が引き締まりました😂(笑)
もともと生理痛が全く無かったのでどんな痛みかも分からずちゃんと気付いてカウント出来るのかも不安です(*_*)
迎えに来られるとウォーキングにならないんだけど(笑)と思いつつ甘えて乗って帰っちゃってます😂w
少しずつ頑張ってみようとおもいます♡
ありがとうございます♡- 6月15日

RISA\(¨̮)/
36週ではなく38週頃の話ですが
私もすごい赤ちゃんも下がってるし
軽く運動するといいですよと言われてましたが
めんどくさい気持ちのが勝ってしまい(笑)
なんにも運動せず毎日だらだらゴロゴロしてました(^_^;
ですが予定日前にいきなり陣痛がきて
病院行ったら5センチも開いてました!
-
こばはる◡̈
回答ありがとうございます♡
36週なので私は「え、あと1週間はまだこのままでもいいんじゃないの?⍤⃝」と思ってまだダラけるつもりだったのですが😂(笑)
動くに越したことはないんでしょうけど、ゆっくりしてても予定日前に来るんですね!- 6月15日

m310
予定日1日違いです❤︎
まだお仕事してるなんて偉いですね😭✨
私はパートですが先週で終わりにしました😂まだまだ働けると思いましたが、いささか周りにも気を遣わせるし品出しレジで座ることがないので、、、(^^;;
健診1週間起きになりドキドキですね❤︎噂では割と内診のグリグリが響くとか言いますよね🙄?
私は来週の月曜が臨月初の健診なのでモニターやら初内診にドキドキしてます!笑
あぐらかいたり雑巾がけ、スクワットとかよく聞きますよね😁
うちは2階建てで階段が急なので階段掃除しようかと(^^;;
私も正産期入ったら早めに産みたい気持ちもあるのでジンクスながら焼肉、オロナミンCと共に積極的に色々やろうかと思ってます♡!笑
お互い無事に出産できると良いですね❤︎
-
こばはる◡̈
回答ありがとうございます♡
予定日近い方からコメント頂いたの初めてで嬉しいです!(*^^*)
代わりを探すために求人出しても来なくて辞めるタイミング逃しちゃってズルズルとあと1週間働きます😂(笑)
私は事務なのでほとんど座ってるので出来てるんですが、レジはきついと思います!お疲れ様でした😣✨
昨日内診されてママリでもよく痛いと聞いていたので怯えてたんですが私は痛みに強い方だからか思っていたより全然痛くなかったです\( ö )/
あぐらと雑巾がけは毎日してるのでスクワットもプラスしてみようかな♡
他のジンクスも試してみようと思います!
単純に焼肉が食べたいってのもあるんですけど😋♡(笑)
お互い早く元気な子に会いたいですね♡- 6月15日

ちがや
個人差はあると思いますが
私は基本ゴロゴロしてて
土日などはビュッフェや
産後行けないところなど
少しお出掛けする程度でしたが
37wには1cm開いていて
39wに出産しました
病院でも運動したんだね!
と、言われたりしましたが
全くしてなかったので
苦笑いしかできませんでしたね(笑)
ただ、産後に足とか
筋肉痛になりました!
きっと運動してなかったからだなと
思っています\(^o^)/
-
こばはる◡̈
回答ありがとうございます♡
37週で開き始めても2週間かかるんですね!🙄
私も同じようにゴロゴロで開いてくれないかなぁ、とまた散歩から逃れたいと思ってしまいました😂(笑)
産後のためにも多少動いた方がいいのかもしれないですね◡̈⃝⋆*- 6月15日

piyocchi
私も産まれる1週間前まで働いてたので
休みの日はだらだらしちゃってました(;_;)
予定日前々日ぐらいから
部屋のなかを歩き回ったり(笑)
スクワットは1日30回ぐらいしか
してなかったです( ´△`)
予定日二日過ぎて産まれましたが
高位破水からで
その後の子宮口の開き方は
順調でした!
ただ、出産中
体力不足でいきみが続かなかったり
気づいたら寝ちゃってたりしたので
これは完全に運動不足だったなあと(笑)
でも一応破水から胎盤出るまで
10時間ぐらいだったので
さほど難産ではなかったと思います!
できる範囲で動けばいいと思いますよ♪
-
こばはる◡̈
回答ありがとうございます♡
出産1週間前まで働かれてたのは大変でしたね😦💦
スクワット全くしてないので頑張ってみようかな(^_^;)
いつ産まれるか云々よりやっぱり出産時の体力面で運動してた方がいいのかもしれないですね😱
結婚までは運動してたから体力あるし〜♪と甘い考えでしたがその考えを改めて動きます!(笑)- 6月15日
-
piyocchi
スクワットは会陰を
やわらかくする効果もあるので
私はそのおかげか
切開せずにかすり傷程度で
トイレも3日目ぐらいから
そんなに痛くなくできました♪- 6月15日
-
こばはる◡̈
切開したくないのでそれはとても朗報です!😳✨
スクワットする気になりました!
頑張ってみます\(^o^)/♡- 6月15日

なっちゃん♡Mama♡
予定日近いのでコメントしました💓
私も、全く運動せずに家でゴロゴロしてます(笑)
そのせいか、赤ちゃんもぶくぶく太って
運動しなきゃそろそろヤバイと思ってます😥笑
-
こばはる◡̈
回答ありがとうございます♡
予定日近い方からコメントもらえると嬉しいです😊♡
頭では分かっててもついついゴロゴロして寝ちゃったりしますよね(笑)
私は赤ちゃんは週数相当ですが、私自身が7,8ヶ月目目ですでに+10キロになってしまい怒られたので検診の度に怯えながらそこから何とか体重キープしてます😂(笑)- 6月15日
-
なっちゃん♡Mama♡
ゴロゴロしまくりでヤバいですよね(笑)
そして、里帰り中なので楽を知ってしまったので
余計にゴロゴロしてます😥笑
検診の度に、言われますよね(泣)
あたしも、体重指摘されました!
なので、なるべく野菜中心に食べてます!笑- 6月15日
-
こばはる◡̈
出産した友だちから「ゴロゴロ出来るのは今だけ!」と言われるので尚更 じゃぁ思う存分ゴロゴロしよー\(^o^)/とダラけちゃってます(笑)
私も里帰りしてたらもっと何もしてないと思います😂(笑)
こうゆう時野菜でコントロール出来るので嫌いじゃなくてよかったーと思いますね(笑)
何とかここまで2,3ヶ月目増やさずに来れてるので出産まであと少し粘ろうと思います!୧⍢⃝୨- 6月15日

さーちゃ♡
予定日一緒です(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
まだお仕事してるんですね!!
きっと安産ですよ(ง •̀ω•́)ง✧
わたしなんか5月の始めには有給とか使ってお休み入ってしまいましたw
明日検診なので、まだ子宮口がどうとかはわかりませんが・・・・・
オロナミンCはちょくちょく飲んでます(*´罒`*)
スクワットも少しずつですがやってます♡♡
お互い安産になるといいですね♡♡
-
さーちゃ♡
あっ前にもコメントしたことありましたね(*´罒`*)
- 6月15日
-
こばはる◡̈
回答ありがとうございます♡
同じ予定日の方初めてで嬉しいです!😳✨
いつ辞めようかな〜とのん気にしてたらズルズルと臨月になっちゃいました😂(笑)
ちゃんとスクワットされてるの尊敬します◡̈⃝⋆*
私も頑張らなきゃなぁ\\\\٩( 'ω' ) ////
これから買い物に行くのでオロナミン買ってこようと思います♡- 6月15日

いおりϻ੨ო੨
同じく7月11日が予定日
です୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
あたしは,子どもがすでに
3036gで大きめやから
たくさん歩いてください
と言われてます( ゚д゚)笑
お姉ちゃんに,しまむらと
かバースデーとかに連れ
っててもらい,ぶらぶらと
歩いたりスクワットした
りしてますよー(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
-
こばはる◡̈
回答ありがとうございます♡
同じ予定日の方がこんなにいるなんて嬉しいし勇気出ます!😊
もう3000超えてるんですね!(°▽°)羨ましい♡
誰かとお買い物がてら歩けると楽しくて飽きないからいいですね☺️
みなさんちゃんと歩かれたりスクワットされたりしてるので私も見習ってサボらずちゃんと運動始めようと思います😂(笑)- 6月15日
こばはる◡̈
回答ありがとうございます♡
やっぱり動くべきですよね!⍤⃝
陣痛中も動かなきゃいけないのは拷問みたいですね😱(笑)