※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン0624
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加は順調です。母乳量を測ると62mlで、ミルクの追加量に悩んでいます。1ヶ月検診で相談しましょう。

生後28日目で体重が約3800gの赤ちゃんがいるのですが、母乳量を測ると62と出てミルクをどのくらい出せば良いでしょうか??
出生体重は2700gで明後日1ヶ月検診です。約1キロは増えているので足りないということはないと思いますが未だに毎回ミルクを足す量を悩んでて…(>_<)

コメント

𝙺&𝚈らぶ♡

ママさんが辛くないのであれば母乳のみでも充分だと思うんですけど、1番はストレスなく授乳することなので、もし足すなら100作っておいて、そっからどんなけ飲んだかを見て、今後は飲んだ量あたりを作れば大丈夫かなぁって思いますよ^_^

  • ムーミン0624

    ムーミン0624

    母乳量が132とかになることもあり、昼間は母乳のみにしてみたのですが足りなそうに口をパクパクさせて泣くことがあるのでどのくらい足したらいいかなと悩んでいましたヽ(;▽;)ノ
    今あげてみたところ60くらい飲んで満足したようなので次からもこのくらいかな?と思います!ありがとうございます!

    • 6月15日
まめママ

今日で二ヶ月の息子がいます。
完母乳目指しててミルクあげないようにしてたら一ヶ月検診で200グラム足りなかったです(´;ω;`) 半月後病院いったらまた微妙に足りなくて月末もう一度計りにいきます。
私はミルクを沢山足すと授乳間隔が長くなるので足すにしても40~60にしてます! あとはお出掛けする時に飲ませて機嫌アップさせてます。
混合でいいのならもっとあげてもいいかと思いますよ!
一日30グラム増えてればいいんでしたっけ? 1週間でトータルそれくらい増えてたら大丈夫かと思いますよ!