
コメント

naaami
やはり検診の時に相談して診てもらい、膣錠入れてもらって塗布薬出されました(TT)
なかなか治らなくて辛いです、、、まぁたまに塗り忘れるせいなんですがね(笑)

たろみん★
妊娠中はなりやすいみたいですよね(´•ω•`)
検診の時に診てもらうのが1番ですが、検診まで時間があったので抗真菌薬と書いてある市販の薬を塗ってました!
名前は忘れたんですけど、茶色い箱に入ってるチューブ型の軟膏です。
あとはおりものシートをして、トイレの度に洗浄綿で拭いてました!!
デリケートな部分ですので、検診前に診察だけでもしてもらった方が安心かもしれないです( ^ω^ )
-
ちぃ,
お返事ありがとうございます♡
えー、妊娠前はなりやすいんですか⚡️
これから先不安です…
痒すぎて軟膏買いたいのですが、薬剤師の方に聞いて、妊娠してるって分かると病院行ってくださいって言われてしまうんです💧
清潔を保ち頑張って耐えます…笑- 6月15日

ぶるふ
私も24週位にカンジダになりました。痒くてティッシュで拭きすぎて血も出てしまいました(^ω^;)
薬局とかで売ってる生理の時に使う膣の洗浄剤でオリモノを出したら少しましになりました。
病院で検診してもらった時には膣に入れる膣剤と塗り薬で4日ほどで治りました。
-
ちぃ,
お返事ありがとうございます♡
そうなんですよね!
とにかく痒くて掻きたくてもヒリヒリに変わってしまって…
洗浄液は妊娠中でも使えますか?
おりもの出したくてたまらないです…笑- 6月15日
-
ぶるふ
妊娠中でも使えますよ(^-^)
- 6月15日
-
ちぃ,
そうなんですね!
これから買いに行ってきます♡
ありがとうございます💡- 6月16日

ちび
痒みがひどいみたいなので行けるのであれば行ったほうが楽になるし、悪化するのを防げると思います😊
痒いのは我慢して、あとは清潔にするくらいですかね💧
あまり洗いすぎもよくないので気をつけてください😊
-
ちぃ,
お返事ありがとうございます♡
かゆみすごいです…
掻きすぎて腫れたり😭
洗いすぎないよう気をつけて清潔を心がけます!- 6月15日

麦茶
カンジダと診断されたことはないのですが、私も時々かゆくなります(>_<;)
ボディソープをデリケートゾーン専用のものにして、おりものシートを細めに変えるようにしたら、かゆくなる頻度は少なくなりました!
-
ちぃ,
お返事ありがとうございます♡
そうなんですね!
普通のボディソープだと殺菌しすぎてしまうんですかね…💧
デリケートゾーン専用の見てみます!- 6月15日

退会ユーザー
なるべく早く行ければ行ったほうがいいですよ!私もよくなってました。
-
ちぃ,
お返事ありがとうございます♡
そうですよね😱
早く行きたくてたまらないです…
後3日…。検診がまだ先だったら行きたいんですけど、あと少しなので頑張って耐えます💧- 6月15日

タカムネさん
1人目妊娠中のときになりました(´Д` )
お股をあらうときは
暖かいシャワーより
温度の低いお湯(またはほぼ水に近いお湯)で洗った方がいいと言われました( ^ω^ )
暖かいシャワーだと菌が活発になりやすい?繁殖しやすい?どちらか忘れてしまいましたがそうなってしまうそうです(T_T)
あとオリモノシートこまめに変えるくらいですね…
-
ちぃ,
お返事ありがとうございます♡
えっ!そうなんですか💡
温かいシャワーでぬくぬくしてました😱
お股はあまり温めないほうがよかったんですね…- 6月15日

退会ユーザー
早めに受診出来れば一番良いかと思いますが(๑ó﹏ò๑)
私は痒くなったらシャワーで流したりオリモノシートをこまめに換えるくらいしか思いつかなかったです。
痒くてついついトイレの後にティッシュで擦り過ぎて出血したり、ヒリヒリしたりと大変でした(тωт。`)
-
ちぃ,
お返事ありがとうございます♡
やはり病院が1番ですよね…。
検診が近いので今回は耐えることにしました😭
シャワーで流すの最高ですよね!
トイレの後は痒くて擦り擦り擦り…笑
でもヒリヒリするのであまりしないほうが良いですよね💧
カンジダ…恐るべしです…。- 6月15日
ちぃ,
お返事ありがとうございます♡
だいたい検診の時ですよね💧
今4週間ごとなので、最後の週でなってよかったと…笑
後3日清潔を保ち我慢します😭