
少し前から長男から「弟が欲しかったなー。お兄ちゃんもほしかった!新し…
少し前から長男から
「弟が欲しかったなー。お兄ちゃんもほしかった!
新しいママがいいなぁー。
だってもうママ赤ちゃん産めやんのやろ?」
と言われました。
どことなくショックで。。
私は妊娠出産は35歳で終えておきたいという考えで、
もうそろそろその時期のため、
息子は赤ちゃんはもう産めないと思っています。
妹でもそれなりに可愛がってはくれています。
仮に今後旦那の了承があり、妊娠したとしても、
絶対男の子という保証はないわけで…
それに、長男とは10歳以上差があり、
長男が思っている以上に、
弟と遊べない気もします。
長男から、この話をされるたびに
ごめんな、妹ちゃんたち大事にしたってさ。
と話すのですが納得いかない様子。
代わりのママ
違うママがよかった
と言われるたびに凹む私です…
みなさんならどのように息子と話しますか。
- ぺぇぇぇぇこりん(妊娠20週目, 5歳9ヶ月, 8歳, 11歳, 13歳)
コメント

meee
全然娘はまだ1歳児ですが、
仮に小学生の娘にそう言われたら
その言葉がどれだけ悲しいのか
伝えますかね…😔
妹ちゃんしか出来なかったことは
ごめんねだと思いますが、
違うままがよかった
代わりのままがよかった
という言葉、
本音でなくても
じゃママがもし◯◯くんじゃない子が息子だったら〜って言ったら悲しい思いしないかな?と。代わりのままだったら、幸せだったかな?って聞きます。
もちろん本音ではないと思いますが、、

はじめてのママリ🔰
私なら旦那に、
「産まなきゃよかった」と
泣いてしまうかもしれませ
ん😭😭😭
(悲しさのあまり(泣))
-
ぺぇぇぇぇこりん
言われてショックはショックなのですが、泣くほどショックではなくて…
半分、本音ではない感じなので。
でも、言われたら凹むのも事実なんですが。笑- 5月29日

あーちゃん
うちも娘も息子生まれた時に女の子が良かったと言われました💦
4歳の時かな?💦
他のママがいいということは言われなかったですが
未だに妹が欲しいと言われます😭
悲しいですよね。
わたしもどれだけ悲しいか伝えると思います。
-
ぺぇぇぇぇこりん
悲しい、寂しいよと伝えようと思います。
でも、妹ばかりで弟おらん僕も寂しいんやからな!と前言われた気が…笑
コメントありがとうございます。- 5月29日

おとママ
それは悲しいですよね…
私も小さい頃妹が欲しかったので弟が生まれた時は「弟なんていらない。なんで女の子じゃないの」って母を泣かせてしまったことあります。
友達が姉妹で遊んでるとうらやましくて💦
きっと息子さんも女の子に囲まれてるから男兄弟が欲しいって思っちゃうんですよね💦
特に友達とか見てると余計そう思うかもしれないです。
でもきっと本音はぺぇぇぇぇこりんさんがママで良かったって思ってるし妹さんたちのことも好きだと思います😊
うまく自分の気持ちと折り合い付けれないだけじゃないかなぁ…
ただそう言われて悲しかったということはきちんと伝えた方がいいと思います。
なんか、うまく言えずにごめんなさい💦
-
ぺぇぇぇぇこりん
末っ子がお腹にいると分かった時、女の子ならいらん。って言い続けてました。
まさに無い物ねだりなのだと思います。
違うママがのかったと言われても、くっついて甘えてきたり。
本音ではなく、自分の気持ちをそのまま言ってるんだなーと思います。私が思ってる以上に深くは考えてないような…
私の気持ちも伝えようと思います。- 5月29日

退会ユーザー
そんなこと言われたら
立ち直れません😭💧
弟が欲しかった。
だけならいいですけど…
新しいママがいいって…
しばらく無理ですね。

もるもる
謝らないで良いと思います。
素直に、それを言われると悲しいなぁ。わたしはあなたを生んでとても嬉しかったのに…。そして、生まれてくる子の性別は選べない。授かりもの。ということを教えてあげたら良いと思います!
長男さんがお腹に宿った時の気持ち、産む時の苦しみ等幸せなんだよとしっかり話してあげたらどうですか??
男の子だろうと女の子だろうと同じ疑問は成長過程でみんな持つものとおもいますよ!!
-
ぺぇぇぇぇこりん
コメントありがとうございます。
次、このようなことを言ってきたら話してみようと思います。
どこまで本音なのかがわからない。。。笑- 5月29日

mama
うちの娘が絶賛それを言ってます😂「あ〜妹が良かった…ママもう1人産んで〜。産めないの?」と。なので最近では「あんたが自分で産みなさい😁」と笑って返すようにしてます!
最初は「それ言われたら悲しいよ😭」と言ってましたが、娘も冗談で言ってるようだったので。私も冗談で返すようにしてます!
でも「違うママが良かった」はショックですね(;_;)うちは元旦那の不倫相手が「あのお姉ちゃんがママが良かった」と言われた時はさすがにショックでした😞
-
ぺぇぇぇぇこりん
私も、結婚して奥さんに産んでもらいな、息子をと話したことあります😅
まさしく、息子も半分冗談、半分本音というところで…
今度話してきたら、違うママは悲しいなと伝えようと思います!- 5月29日
ぺぇぇぇぇこりん
コメントありがとうございます。
息子も寂しそうにいうから、本心ではないとは思うのですが…それほど弟が欲しかったのかなと、、
今後、そのような話になったら、ママは息子のママでよかったよといおと思います🙂