※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
詩子
その他の疑問

結婚・妊娠前から働いていてお仕事好きな方、バリバリ働いている方に質…

結婚・妊娠前から働いていてお仕事好きな方、バリバリ働いている方に質問です(*^_^*)
初産はおいくつの時ですか?
お二人目以降は何歳差ですか?何歳差でお考えですか?

コメント

凛

今、育休中です。
30歳で初産です。
3歳差かなぁと思っています。
ただ、年齢のこともあるので、速めるかもしれないです。
正直、体力もない方なので30での妊娠も辛かったです。
つわりとか。

  • 詩子

    詩子

    ありがとうございます!
    私も育休中です(*^^*)9月から復帰なのでドキドキしてます 笑

    失礼だったら申し訳ないのですが、30歳以降での妊娠・出産は辛いですか?
    個人差あると思うのですが、私も体力はない方なので。。。

    • 6月15日
  • 凛

    ドキドキですね。
    私は保育園入れなそうなので延長です。

    立ち仕事というのもありましたが、正直辛かったです。
    通勤は電車でしたが、エレベーターがない出口は階段で、つわりの時期は息切れがひどかったです。
    母には早く子供作りなさいねって言われていた意味が理解できました。
    35までには産みたいです!

    • 6月15日
ほんだ みちよ

今育休で、31で初産でした。
年子で、と思ってたのですが、生理も再開しないし、2歳差かなあ、と考えてます。
年もあるので早めに…

  • 詩子

    詩子

    ありがとうございます!!
    私も今育休中です(*´∀`*)
    私は1ヶ月半で生理再開です。もう少し遅くても良かったです(T . T)
    2歳差ご希望なんですね!

    • 6月15日
k⊂((・⊥・●))⊃

25歳で出来婚しました( ; ; )( ; ; )
当時は仕事は辞めさせられましたので、2人目出産後、約4年のブランクを経て29歳で転職復帰。
3人目妊娠中ですが、3人とも何にも年齢差考えませんでしたー。
3歳差、4歳差です♪( ´θ`)ノ
3人目出産したらすぐに失業保険を頂き、タイミングがよければ職業訓練に行き、また事務職のパート探します〜(=^x^=)
仕事は好き?ってというか、やっぱり養われているだけじゃ気の毒だからです(*^^*)
でもら社会に出ていると生きてる感はあります。笑

  • k⊂((・⊥・●))⊃

    k⊂((・⊥・●))⊃

    ちなみに、今回も産前産後まで取り、期間満了で退職扱いです。

    • 6月15日
  • 詩子

    詩子

    ありがとうございます!
    仕事、辞めさせられちゃったんですか!?
    それは大変でしたね(;ω;)

    仕事してると社会と繋がってる感はありますよね!

    3人目羨ましいです♡
    元気なお子さんを産んでください!

    • 6月15日
ゆめか

36歳で初産です。
0歳児保育に預けてすぐ復帰しました。
復帰して1年以上経ったので、
年齢的にも早く二人目を望んでいます!
娘のクラスメイトは年子が多いですよ!
ワーキングマザーはほんと大変ですがお互い頑張りましょう!

  • 詩子

    詩子

    ありがとうございます!
    私も1人目産後は早めに仕事始めました◡̈
    お二人目希望中なんですね!2歳差ですかね?(*´∀`*)

    年子ちゃん多いですかー?
    私の周りの友人・知人は年子いなくて〜

    はい!頑張ります!

    • 6月15日
skyg

27で初産で、今年の4月から復帰しました!できれば2歳差か3歳差がいいなあと考えてます(´ω`)

  • 詩子

    詩子

    ありがとうございます!
    復帰されたばかりなんですね!育児&仕事の生活には慣れましたか?
    頑張っていらっしゃって素敵です。私も9月から復帰でドキドキしてます 笑
    2歳差は人気ですよね(*^_^*)

    • 6月15日
ちゃま

育休中です


バリバリ営業マンでしたよ。
1人目32歳でーーーーーす


2人目
35までに

  • 詩子

    詩子

    遅くなってすみません…>_<…
    お二人目は2,3歳差でお考えですかね?(^_^)
    バリバリ働かれてて尊敬します!!

    • 6月16日
  • ちゃま

    ちゃま

    35超えるとツライww



    営業マンですホンマ
    男と仕事いっしょですーーー

    • 6月16日