
コメント

スマ
おんぶは、おんぶで分けた方がいい気がします😆
カバンの兼ね合いもあると思うし。
結局、3.4個分けて使っていました。
コニー、おんぶ紐、ヒップシート。今はヒップシート最強です。夫とも使っています。装着も簡単。

るーちゃんmama
初めまして!
同じ4ヶ月ベビーのママです😊
私はエルゴを買いましたが首の後ろのとめる所を付けるのが上手く出来ず、ベビービョルンに買いかえました笑
前で4つ止める所があり
エルゴより少し止める手間はありますが前なので外される心配もないですし私にはエルゴより使いやすいです!おんぶ、前抱っこもできますよー!
-
yum
はじめまして😋
ベビービョルンもよく聞きます!調べましたが装着しやすそうですね😌値段もエルゴより安いですし良さそうです😳
検討します!ありがとうございます😊- 5月26日
-
るーちゃんmama
装着しやすい、外される心配もない
通気性が良いので夏でも熱がこもりにくいので良かったなとおもいます!
ぴったりの抱っこ紐見つかるといいですね🥰- 5月26日
-
yum
通気性!大事です!もう既に暑いですもん😂💦
ありがとうございます😳産まれてからほぼずっと家なので早く見つけてお出かけしたいです😆- 5月26日
-
るーちゃんmama
既に暑いですね😂😂💦
田舎なので少しお散歩程度に外に出る事はありますが、ガッツリお出かけはまだ私も出来てないです😭
コロナももっと落ち着きお互い楽しくお出かけ出来る様になるといいですねー!- 5月26日
-
yum
私も近くにお散歩か予防接種でしか外に出ていません😭笑
ガッツリお出かけしたいですよね😌- 5月26日

もち
うちはエルゴのオムニ360使ってます!
サイズを調節すれば旦那とも使えますし、装着は最初難しそうに思ってましたが慣れると楽です!
前抱きもできます!いま8ヶ月なのですが、前抱きだと景色を見て大人しくしてくれてます☺️✨
強いて言えば、すこしゴツいので華奢な人はあまりしっくりこないみたいです😅
-
yum
旦那が前向き抱っこしたいみたいです😄
華奢ではないので大丈夫です🙆♀️装着慣れるまで時間かかりましたか?😅- 5月26日
-
もち
前抱き抱っこ可愛いですよ☺️景色見えるのが嬉しいみたいでキョロキョロしてます✨笑
装着は最初は旦那に手伝ってもらってましたが、いまは1人でも余裕です。すぐに慣れますよ✨- 5月26日
-
yum
可愛いですね😍旦那は前向き抱っこしてるパパさん達を見てて憧れてるみたいです😊
近くのアカチャンホンポにでも行って試着してみます😀
回答ありがとうございます❤️- 5月26日

ぴーまん
うちもエルゴのオムニ360ですー!
最初は「えっつけるの大変…」って思いましたが慣れたら余裕です🙂👍
体に合わないかたもいらっしゃるので試着してから買ったほうがいいかもです😊
-
yum
つけるの大変なんですねー😟
慣れるまでどのくらいかかりましたか?
旦那が不器用すぎて😂必ず試着しますー😂- 5月26日
-
ぴーまん
でも今思うとなんで大変って思ったんだろう?って思うくらい装着はシンプルです😊✨
4ヶ月だったら首も座ってるし最初からそんな苦労もしないかもです🧐
慣れるまで…そんなかからなかったです!数回やってみたらわかると思います😊
うちの旦那もめっちゃ不器用ですけどちゃんとできるようになりましたよ👍💕- 5月26日
-
yum
なるほど!!首座り前が装着大変なんですかね🤔
エルゴならどこの店舗も取り扱ってるだろうし旦那連れて試着しに行ってきます😳
回答ありがとうございます😆- 5月26日

ゆず
エルゴ買いましたが、ヒップシートにすれば良かったかも!と思っています😂
エルゴはエルゴで問題ないんですが、ヒップシートの口コミ良すぎて、もう少し大きくなったら買っちゃうかもです。笑
-
yum
ヒップシート、お座りできてから使えるんですかね?🙂
いろんな種類ありすぎて私もいっぱい買ってしまいそうです😂- 5月26日

ぽん
私もエルゴオムニ360使ってます!
旦那も使ってますよー!
慣れたら装着簡単です
おんぶも少しコツいりますがしてました🙆♀️🙆♀️
-
yum
旦那様も1人で装着できますか?😀
息子は抱っこでしか昼寝してくれないのでおんぶ出来たら両手空くしすごく楽そうだなと思っています🥺- 5月26日

退会ユーザー
ママリでも他のsnsでものちのちヒップシートに、、って意見がすごい目についたので、わたしはポグネーのヒップシートも抱っこ紐も付け替えできる一式買いました💕
ヒップシートでも前向き、おんぶ全部できますし、あるき始めたらヒップシート単体でも使えるのでエルゴと同じ3万出すなら3wayできるポグネーのコスパいいです✨
-
yum
いまポグネー調べてみました!すごい便利そうです😳
オルガ、ナンバーファイブネオなど4種類くらいあったのですが、まるさんはどのタイプ使っていますか??- 5月26日
-
退会ユーザー
5ネオプラス買いました〜💓
オルガより肩のところがごわつかなそうなのと、生活防水で汚れにくいかなと思って😌- 5月26日
-
yum
防水なのもいいですね😳あとオシャレ👏
取り扱い店が少ないのが残念ですが、時間が取れたら試着しに行ってみます🥺
ありがとうございます😊- 5月26日

はじめてのママリ🔰
定番のエルゴが肩も腰も疲れないしおすすめです!
-
yum
やはりエルゴが定番なのですね😌値段はってもいいので疲れない抱っこ紐ほしいです😅
- 5月26日

みい
エルゴオムニ360使ってますー!かなり使いやすいし新生児〜未だに大活躍です💕
さくっと洗濯できるし、今はコロナで外に出ていないので家の中で使うことが多いです!
-
yum
そこまで楽ならなかなか買うタイミングがなかったのですがどうせなら新生児の時から買ってれば良かったです😩
家の中で寝かしつけで使ってますか?😮- 5月26日

いち
うちもコニー→エルゴオムニ360→ポルバンヒップシートという感じで使ってました!好奇心旺盛なタイプだったので、ほぼ前向きだっこで使用してました。
ヒップシート買ってからは、エルゴ使わなくなりました💦
-
yum
もうそろそろコニーは腰にきてます😅ヒップシート便利なのですね😳使えるのはもう少し先になりそうですが検討します😋
- 5月26日

エルサとアナ
エルゴ360です!!
-
yum
エルゴがやっぱり定番なのですね😳回答ありがとうございます😊
- 5月26日

yum
遅くなりましたが色々抱っこ紐試着した結果、旦那がこれなら1人で着けれそう!ってなったベビービョルンを購入しました!ベビービョルンをおすすめしてくれた方をグッドアンサーにさせていただきます!皆さまありがとうございました☺️
yum
確かに用途分けて使ったほうが嵩張らないかもしれないです😳
ヒップシートはお座りできてから使えるのですかね?🤔
スマ
まだ4ヶ月だったら使い分け、大事かも。
私はその頃は、洗いやすいコニーが大活躍でしたけどね😆
もう8キロぐらいからコニーだと重くなり、ヒップシートにしました。
因みにオススメのヒップシートはポルバンです。古いのと新しいモデルがありますが、絶対新しいのがいいです(座る部分に滑り止めが付いていたり角度が楽)
腰が座ってからの方がいいかもしれません。が、あっと言う間に座ると思うしw長く使えると思いますよ😆
yum
コニー丸洗い出来るので便利ですね😄そうなんです!もう7キロこえて最近腰にきてるところです😭
確かにあっという間に腰も座るでしょうしヒップシート重宝しそうですね😳
わざわざ画像までありがとうございます🙇♀️❤️