![くまっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄体ホルモン検査の結果について、生理予定日から1週間後に再来院が必要か疑問に思っています。
昨日、黄体ホルモンの検査で採血をしました。
昨日の時点で排卵日から6日目でした。
数日後に結果を教えてくれるのかな…と思ったのですが、
次回の来院は生理が来たら生理が終わってから、また生理が来なければ生理予定日から1週間後と言われました。
黄体ホルモンで何がわかるかご存知の方いませんか?
今月は排卵日が1日前にずれてしまい、十分にトライできていないので期待はしていないのですが、もし今月で妊娠していた場合、生理予定日から1週間後にクリニックに行っても黄体ホルモンの結果って必要なのだろうか…と疑問に思いました💦
文章めちゃくちゃですみません😭💦
- くまっぴー(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も今月初めて黄体ホルモンの検査で採血しました。結果その日に教えてもらえなかったのですね😭私は1時間近く待って、結果教えてくれました!黄体ホルモンの数値が低いと、高温期が続かないので黄体ホルモン補充とかをするみたいですよ?私は数値がよかったのでなにもその日は治療なかったのですが!!
くまっぴー
ありがとうございます。
そうなのですね💦
ママリさんのお話聞いて私も早く結果が知りたいです…😭
ママリ
グッドアンサーありがとうございました😊