
緑黄色野菜の摂りすぎで体が黄色いと言われ、淡色野菜を増やすことが良いか不安。1食200gは多いかも。アドバイスをお願いします。
今日病院に行ったところ体が黄色いと言われてしまいました💦気になってはいたのですが今まで行っていた病院ではなく違う病院に行って初めて言われました💦おそらく緑黄色野菜の摂りすぎということでした...。よく食べる子で炭水化物80g、野菜120gを毎回あげてそれでも足りないときは野菜を増やしているのですが緑黄色野菜を減らして淡色野菜を増やす感じでよいのでしょうか?先生に聞いたところバランスよくしか言われずこれでいいのか不安です😭たしかにかぼちゃとにんじんはよくあげていたなと反省しております...。そして1食200gだと多いですかね😭もう分からなくなってきました_| ̄|○何かアドバイスいただけると嬉しいです🙇♀️
- あいびん(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

JR @
野菜じゃなくて炭水化物を多めに
あげたらいいのでは?🤔

はじめてのママリ🔰
炭水化物増やせばいいんじゃないですか?
-
あいびん
検診でぽっちゃりと言われて炭水化物だと余計にぽっちゃりしちゃうかと思って制限しちゃっていました💦炭水化物増やしてみようと思います!ご回答ありがとうございました🙇♀️
- 5月26日

sdxit
タンパク質とかはまだあげてない感じですかね??
ぽっちゃりで炭水化物はってなるならわたしなら豆腐とか増やします♪
-
あいびん
ご回答ありがとうございます🙇♀️タンパク質は牛乳とか卵とかをたまにあげてるぐらいでした💦バランスよくあげないとですもんね!お豆腐チャレンジしてみます😊
- 5月26日
-
sdxit
チャレンジしてるならちょうどよかったです♪
豆腐はヘルシーだし簡単なので多用してましたww- 5月26日

HARU
下の子がつい先日1歳になったばかりなので近いですね😊
11ヶ月で200gなら多くはないと思いますよ!うちは250g以上は食べます!
野菜120gというのは、野菜だけで、ですか?お肉やお魚、乳製品などはあげてませんか?私なら野菜を半分にして、その分お肉やお魚やお豆腐などを増やす、その他にもヨーグルトや果物、汁物などでお腹を満たしてあげる、とかするかなと思います😊
量というよりは、かぼちゃや人参などいつも同じ食材ばかりにならないようにするといいな?と思います👍🏻✨
-
あいびん
ご回答ありがとうございます🙇♀️そして1歳のお誕生日おめでとうございます🎂🎉娘もあと1週間ほどで1歳なので月齢が近くて嬉しいです💓
よかったです😭
検診でぽっちゃりと言われてからあげすぎなのかとしんぱいしたので💦でもあげないと泣いちゃうのでどうしたものかと💦息子さんしっかり食べてくれるのですね😊✨今のところ野菜120gでたまに卵や牛乳を混ぜてあげるぐらいなのでタンパク質増やしてみようと思います!ヨーグルトや果物もいいですね🍎早速今日から改善していきたいと思います!😊✨- 5月26日
あいびん
ぽっちゃり目なので炭水化物をなるべく増やさないようにしちゃっていましたが、野菜より炭水化物多めにしてみようと思います!🍚ご回答ありがとうございました🙇♀️