※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいちゅん
妊娠・出産

名付けについてみゆうちゃんだったらどちらの漢字が良いと思いますか?実優心優

名付けについて

みゆうちゃんだったら
どちらの漢字が良いと思いますか?
実優
心優

コメント

deleted user

心の漢字が好きなので

心優 が可愛いです!

  • れいちゅん

    れいちゅん

    心優、気に入ってるのですが、正しく読んでもらえないかなぁ?って思って悩んでます😭😭

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今そういう子沢山いるし、私は気にならないです!

    • 5月26日
ママリ

実優のほうがすんなり読めるので好きです。

  • れいちゅん

    れいちゅん

    やっぱり心優だと読み方悩みますか?😣

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    心っていろんな読み方に使う方いますよね…名乗り読みだから、辞書に載ってるからと言う方もいますが。

    こころ、しん、しか私の中ではすんなり読めないです。でも心という字に思い入れがあるなら、使うのは自由だと思います!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

実優ですかね。
心優ちゃんは読めません🥺

  • れいちゅん

    れいちゅん

    心優だと、なんて読みますか?😣

    • 5月26日
ミッフィー

今どきは心で「み」と読ませる人が増えてるので、心優という名前を見て「みゆう」だろうなと思いますが、実優の方がみんながパッと読めるかなと思います😁

あき

どっちも素敵です❤️
ぱっと見「心優」の方が綺麗だなって思います。

読みにくさについては、お子さんが大きくなる頃には「心=み」がわりと一般化してるのではないでしょうか?🤔

すず

心をみと読むのに馴染みがないので、実の方にが好きです!!

ママり

実優の方が読みやすいし、字面もこちらの方が整ってる感じがして好きです☺️

おすし

心で「み」と読むのが私は好きではないので、
「心優」で、みゆうという名前だったら私ならあー😅と少し思っちゃいますかね💦

実優の方が字面も良いし、個人的には賢そうです😌

ひまわり

心でみって読ませてる人多いですけど、やっぱりすんなり呼んでもらうなら実優ちゃんかなと思います!
美優ちゃんも可愛いです😍