※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

寝起きが悪く、旦那の行動にイライラしています。早起きの配慮を感じられず、息子も起きてしまい困っています。共感してもらえますか。

寝起きが最悪だと1日イライラしっぱなしになります😭
みなさんどうやって気持ち切り替えてますか?😭

今日は旦那がいつもより2時間早く仕事に行きました。
狭いアパートなので起こさないように気を付けてくれてたとは思うんですけど(多分)、私からしてみれば普通に足音立ててドアバンバン開け閉めしてて、なんなんこいつ配慮なさすぎだろって気持ちで起きてからイライラが止まりません😭笑

息子と私、旦那は別で寝てるんですけど
わざわざこっちまで来て
起こしちゃったー?ごめんね!って
そのセリフも普通の声で喋るから息子覚醒😭笑

早起きして仕事大変だもんなって思うし
申し訳ないって思ってるんだろなとも思うけど

昨日は21時には旦那寝てるし😂
そうやって声掛けすると息子が覚醒するって
伝えたことあるんですけど!!
ってさらにイライラが止まりません笑

誰か共感してもらえませんか?😭笑

批判コメント入りません

コメント

🐰

さみしがりや??わざとですかね??
同じこと寝てるときにやってやりたいけど、そういう人ほど寝たら起きなさそうですね
ムカつくから自分のお昼だけ豪華にしてやりましょ

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も朝4時半起きで仕事行ってます✨
うちも家狭いので1緒に3人で寝てるんですが余計にこっち目覚めますよー💦笑
息子起きる時はたまーになので助かってますが、自分がめちゃくちゃ起きてしまいます笑
最近もすり足の音うるさすぎ!服とる時の音うるさすぎる!って注意したところですが、次の日は気をつけてくれてたけどまたその次の日には戻ってましたね。笑

もう最近は諦めて旦那起きる時間に自然と目が覚めてしまうようになってしまったので仕事中眠すぎて辛いです😪
夫婦2人とも早起きなのでいつも布団入るの20時過ぎです笑

旦那さんに1回きつく注意してみて様子見るしか方法なさそうですね💦

さらさら

イライラしますねー!
もはやわざととかしか思えない😱👎
この時間どうしてくれんのよ!って感じです😭

息子寝てるんだから最低限の音にしてドアも閉めて黙って仕事行ってって思います😂