
コメント

かや
その頃の取り分けはほとんどスープでした😁
柔らかく煮込んだ野菜はお皿に。
手掴みで食べられる程度に切っておきます。
スープは、味付け前に半分くらい取って置き、味付け後に半分足してあげてます‼️
これだけで二品🤣
あとは、お刺身をスープでサッとゆでたやつなどを添えたらそれなりに整うので😏
かや
その頃の取り分けはほとんどスープでした😁
柔らかく煮込んだ野菜はお皿に。
手掴みで食べられる程度に切っておきます。
スープは、味付け前に半分くらい取って置き、味付け後に半分足してあげてます‼️
これだけで二品🤣
あとは、お刺身をスープでサッとゆでたやつなどを添えたらそれなりに整うので😏
「子育て・グッズ」に関する質問
義実家で2ヶ月の赤ちゃんを育てているんですが今さっき息子に義母がりんごをそのまま口に入れてました… 最初にあげる時は加熱するなど書いてあるしまだ2ヶ月だから離乳食はまだまだ先なのに勝手に口に入れられてアレルギ…
数ヶ月で3歳になる息子が居ます。 とにかくママママママです🥲どこに居ても私の姿を探して見つけると一目散です。なので保育園の行事も見つかると「ママ〜😩😩😩」って大変なので見つからないように、先生も息子の視線を遮っ…
1歳1ヶ月まだ歩きません 何も気にしてなかったのですが 周りから「まだ歩かないの?」「もう1歳過ぎたのに?」 と言われるようになって気になるようになりました。 何でみんな人の子供の成長に口を出すのでしょうか、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かや
あとは、高野豆腐をお野菜(にんじんやいんげん、さつまいも)と一緒に煮たやつとか、卵とじにしたやつとか、適当に取り分けてました😁
豚丼とか牛丼も、お肉を刻めば食べられます❗️
ちゅん
コメント遅くなりすいません🙇🏼♀️
詳しくありがとうございます😊
早速高野豆腐食べさせました☺️
いっぱい食べてくれたのでよかったです😍