※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
としちゃん
子育て・グッズ

柔らかいタオルで寝かせるのは良いでしょうか?背骨の発達に影響はありますか?

やわらかいところで寝かせるのは良くないですか?

昨日も、睡眠退行がひどいとこちらで相談したのですが、
4カ月半になってから睡眠退行がはじまり、
寝つきもグズグズ、寝ても2時間で起きるを繰り返しています。。

以前はスワドルアップを使っていたので、背中スイッチ関係なく爆睡してくれていたのですが、
最近は背中スイッチがはんぱじゃなく、
抱っこしたらすぐ寝るのに置くとすぐに目を覚ましてしまいます。

そこで、主人が少し柔らかいタオルをマットレスの上に敷いたところ、
スッと寝てくれたのですが、
柔らかいタオルの上で寝かせるのはあまりよくないでしょうか?
ふわふわすぎて体が沈むレベルではないですが、
普段のマットレスに比べたら少し柔らかいかとは思います。

背骨の発達が、、などこちらの記事で読んだことがあり不安なので質問させていただきました。
早く睡眠退行おわってほしいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

柔らかい布団だとうつ伏せになったときなどに顔がうもれて窒息しそうで怖いですね。

  • としちゃん

    としちゃん

    まだうつ伏せができずに寝返りしないので、その点は大丈夫かと思いますが今後気をつけます!
    ありがとうございます😊

    • 5月25日
アイビー

沈むほどではないなら大丈夫だとは思いますが、柔らかいところで寝かせると寝返りしたときに顔が埋もれて窒息する危険があるそうです💧
背骨の成長云々よりそっちのほうが心配です💦

4ヶ月なら親が見てないときに突然寝返りしてしまう子も出てきますから、顔をつけて呼吸しづらいような柔らかさだと避けたほうがいいと思います😣

  • としちゃん

    としちゃん

    まだ寝返りは全然という感じなのでおそらく大丈夫かと思いますが、注意してみるようにします!
    初の寝返りの瞬間は起きてるときだといいなぁって思っているのですが、まだ片鱗すら見せてくれません、、笑
    丁寧にありがとうございます!

    • 5月25日