※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーまま
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が夜中に覚醒し、遊び始めて泣くことに困っています。対策があれば教えてください。

8ヶ月の娘です。
ここ2〜3週間、夜中2時〜6時の間に目が覚めてそこから1〜2時間覚醒します。
まだ夜中のミルクを飲みたがるのでそれもありますが、今までミルクを飲むとすぐ寝ていたのに
ミルクを飲んだ後もゴロゴロ体勢を変えて遊び始め、いつか寝るだろうと放置しても寂しいのかグズグズ泣き始めます。
同じような事があった方、何か効果的な対策はありましたでしょうか。
毎日寝不足でかなりストレスです。

コメント

はじめてのママリ🔰

7.8ヶ月ごろにミルク飲んでも寝なくて覚醒することが増えたため、夜間のミルクをやめました!
起きても抱っこかトントン、最悪お白湯で寝かしつけていました。
数日は大変でしたが、今はたまに起きるくらいでほぼ夜通し寝てます😌

  • うーまま

    うーまま

    なるほど🧐それは教えて貰わないと思いつかない発想です😭
    確かにやめてもいいかもしれないですね…
    お白湯作戦もやってみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てくれるまで大変ですが、頑張ってください😭

    • 4月19日