※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaaaao
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の女の子が長時間iPadを見てしまい、やめさせたいが失敗している。アドバイスをお願いします。

2歳3ヶ月の女の子です。

1歳頃からiPadを頼って子育てをしてきて、いま保育園も休みで長時間見ています。(操作も自分でやっています。)

朝1時間程、夜は17時~寝る直前(22時頃)までiPadです。

やめさせたくて、色々工夫をしているのですか、どれも失敗です。

アドバイス、改善点などお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対見つからないところに隠して家族全員使わないようにするのはどうでしょう?

みー

YouTube kidsなら時間設定できますよ?

さ

泣こうが喚こうが出さない、が一番だと思います。
そこまでハマってしまったら完全に切らないとダメかなぁと思います💦

はじめてのママリ🔰

え、、びっくりです。
5歳の子でもiPadの操作できないです💦
やめさせたいのなら渡さないこと。これしかないと思います。

そよみー

うちももう下の子を寝かしつけてる時は100%iPad渡してます😅
やめさせたいならiPad隠して
ないよ。と言うしかない気がします🤣

でも私はもうそれがないとアパートで家が狭くて息子の遊ぶ声で娘が起きてしまうので
やめさせる気は0ですよ😱💦
もうちょっと時間を短くして
有効活用でもいい気もします😊!

マヤ

うちの子も2歳くらいからスマホもiPadも操作してます😅

使ってるのは寝るまでの10分〜小一時間です。

使わせたくない時は「充電無いよ😨」とか
他の事で紛らわせてます😅