※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
子育て・グッズ

育児休業中で、1歳の子供を保育園に預けるのがつらく、2歳まで預けたくない気持ち。初めて預けた時の気持ちは?会社を辞めたい気持ち。

現在育児休業中。
一歳で保育園に預けなければいけないのですが子供と離れたくない気持ちが大きいです。

せめて2歳までは預けたくない…😢

初めて預ける時どうでしたか?
やっぱり預けたくない気持ちが大きかったですか?


もうこのまま会社を辞めてしまいたい😭

コメント

ワンコ

成長も見れないのつらいし、
めちゃめちゃ寂しかったです😭

が、自粛中やっぱり動き回って大変だし、
お金ないしで預けたいって気持ちも出て
葛藤です😭

narumi

子どもが号泣してて心が痛かったです😢
保育所に預けることがこの子の為になるのかとか、退職して自宅で保育した方がいいんじゃないかとか色々考えました。
でもこれも私と息子の試練だと思って頑張ろうって切り替えました😊
今は登園自粛中で6月からまた通うことになりますが、一緒に頑張ろうと思います✨

なつ

やっぱり寂しいです(T_T)
子どもの成長を1番に見ていたい…と思いました!!
けれど、保育園で私だけでは経験させてあげる事ができない事をたくさん経験できる‼️と思うようにしました😁
最初は泣いていました💦
今も朝は泣きます😭
けれど、何だかんだ楽しんでいるみたいなので一緒にいれる時にたくさん抱きしめたり、遊んだりするようにして私も元気をもらっています‼️