※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆ
子育て・グッズ

保育園に対する年配の反対意見にイライラ。将来を生きる子どもに期待。老害に苛立ちを感じる。

NEWSエブリィで保育園についてやってました。
反対してるのは年寄り。騒音だのなんだのってクレームつけて。あんたらの子ども昔預けてたんちゃうの?っておもいます。
言い方悪いけど、ヨボヨボの年寄りよりこれからを生きる子どもの方がよっぽど未来はあるとおもいます。
保育の学校行ってたのもあるので、でかい口叩いてすいません。でももうそういう老害があるというだけでイライラします。

コメント

ひろmama

あたしも今おんなじの見てました!
子供の声を騒音扱い?って思いました。
自分たちの子供も同じように
騒音扱いされたらどーなんだっておもいます。

おーーちゃん

保育士です。

びっくりしたニュースでした。
目黒区の閑静な住宅街だから、事故なども増えるからとか、わけのわからない理由もありびっくりです。
少子化とかいってるくせに、矛盾しまくりですよね。
子どもの声が騒音とかも、、、
確かに保育園や幼稚園だと泣き声や、子どもの声、ピアノの音など、近所の人はちょっと迷惑かもしれませんが、それが騒音っていうのは、信じられないですよね。
お年寄りだって、大昔は子どもだったんだし、、、
ほんとびっくりです。

とと

私も見ていました。

確かに騒音に過敏なのは
お年寄りが多いですよね(´・ ・`)

自分達も子どものころは
はしゃぎ回ってたくせにと
思います(`ω´)

りゆ

ですよね。しかも保育園の中に子どもが居てる間は窓を開けない、という対応をとったりするとのこと。
なんで保育園などが肩身を狭くしなあかんの?っておもいます。

りゆ

お年寄りも昼間遊びにいけばええやん!とかおもったり。
なんでこんな時代になったんだか不思議でたまらないです。

なっちゃん

私も見てました!
騒音って…環境が変わるって…
みんなで子供を育てて行こう!という考えとは程遠いですね…
自分の子供や孫であればいいんでしょうけど、他人だから騒音なんて言えるのかなと。
悲しくなりますね〜(*_*)

deleted user

私も見ました!はっ?ですよね。昔は絶対こんなこと言われなかったはずです!自分らもギャーギャー騒ぎながら育ったくせに。今は待機児童や保育士不足とか、色々ありすぎです。二重窓とか騒音防止壁とかおかしいですよね。

りゆ

そういった考えを持てる老人はもういない時代なんでしょうね…
結局みんなかわいいと思うのは自分の身内だけなんですよね。なんか虚しいです

ひろmama

そんなことしたら子供の
成長の妨げですよね。
ほんと今の年寄りって
なんも考えてないですよね。

*Nao*

りゆさんの言ってることすごくわかります。

でも年配の方に対してヨボヨボの年寄りだとか老害とか言ってるお母さんたちがいて、そーゆー人たちも周りに配慮出来てないんじゃないかなって思います

お互い様なんじゃないですか?
高齢の方の言ってることも少なからずわからなくはないはずです。
実際に学校とかの近所は家賃安かったりするのもそーゆー現状があるからだと思いますし…

りゆさんの仰ってることもわかりますが、お互いいがみあってるからそーゆー風に言われることもあるのかなと

りゆ

昔は確かにそんなことゆうやつ、ほぼいなかったはずです!!むしろ地域作りとして一緒に楽しんだりしてたはずです!
待機児童が多いのにも関わらず、女性を働かせるための〜とか阿部さんも言うてるけど結局なにもキチンと出来てないですよね。

りゆ

間違いないです!!
自分らは昔苦労したんや〜とか言われるんやろうけど、それはそれ、これはこれ、ですよね。
時代は流れるんです。それについて来ず文句ばっかぬかす老人は理解できません!!

りゆ

スミマセン。なぐり書きのような形になってしまったのは反省します。
言い方悪いのも正直わかってました。ただ、この問題は理解しがたすぎる問題なので、ああいった書き方になってしまいました。
気をつけます。

ぽちゃぽちゃ

騒音って……
お年寄りの人の中には難聴で気にならい人の方が多そうだけど…w
聞こえないからって、テレビの音大音量だし、そっちの方が騒音ww
そうゆうクレーマーな人ってよく、今の若いヤツは…
って言うけど誰の背中を見て育ったのか考えて欲しぃです(´・ω・`)
最後は私の愚痴でしたww

りゆ

わかります!共感しかない!!
さっき違う方に指摘されましたが確かにどっちもどっちな部分もあるとおもいます。が、お年寄りは自分が苦労してきた、すごい、賢い、と思いすぎやと思います!
ほんま誰の背中を見て…ってその通りですよねぇ!!

りゆ

保育士さんですか!ありがとうございます!
子どもは泣いて騒いで怒られて一生懸命成長していくってゆうのに、なんでやねんってほんま思いますよね。確かにまだ喋れない子どもは大合唱のようにギャン泣きしたりもあります。でもその泣くというのは子どもの仕事やとおもいます!!
ほんまなんでなんでしょうね…😭

deleted user

ヨボヨボよりこれからを生きる子供の方が未来がある。。
今があるのは、そのヨボヨボが必死に日本を作ってきたからだと思います。
確かに子供に理解のない高齢者はいます、でも大変な時代を生きぬいて自分より何倍も生きてきた高齢者に対して、基本尊敬の念は持ってます。
自分の子供にもそう教えます。
申し訳ありません、とても悲しくなる文面でしたのでコメントさせていただきました。
高齢者にとっても子供にとっても住みやすい環境を、お互いに歩み寄って作っていけたら良いです。。

りゆ

確かに一理あるとおもいます。あたしの軽はずみな発言やったとおもいます。不快な思いさせてすみません。
尊敬の念がないわけでは決してありません。ですが、このことに関しては理解しがたすぎる問題なのでこういった表現となってしまいました。
いつか歩み寄れるようにあたし自身も努めます。

ママーリ

そのニュース見ました!騒音とかって…
本当暮らしにくい世の中です。
事前説明がなかったとあう怒りもありましたが、事前説明あってもどうせうるさいとクレームつけて開園させない方向にもっていくんですよね(-.-#)

あと開園出来たとしてもウルサいから中で遊べとか運動会ダメとか騒ぐな!とかムチャクチャなクレームつけますよね!

保育園とは違いますが、今公園で子ども達が遊んでいてもうるさいとクレームあるんですよね。じゃあどこで遊ぶんだ!って感じです。
かといって中にばかりいると、今時の子供は中でゲームばかりと言います。

子育てしにくい世の中です。

りゆ

ですね、子育てもしにくいです(>_<)
することないからクレームつけてんのかな?ともおもいます。静かに暮らしたいのもわかりますが、今の子どもたちに対してそんなクレームつける必要は全くないとおもいます!!
外遊びの教育もしにくいもんですよね…

たこすけ

横からすみません。
クレームつけられるのは、子供だけではありませんよ。

高齢者施設に対しても近隣住民の方々からクレームがあるのも事実です。
汚い、うるさい等色々なクレームを言われます。
もちろん、施設でのカラオケや運動会でクレームを言われることもあります…
取り上げられていないだけなんですよね

悲しい世の中ですね
ただ激動の時代を歩んだ方の気持ち、体に様々な支障が出てる方の気持ちも正直分かりませんよね、まだ通ってない道ですから

でも確実に制度では昔よりはるかに恵まれてますよ。

すみません…ついつい高齢者と関わる仕事をして色なんだか悲しくなりまして…
時代の流れに付いて来いってのは無理かなと。

生意気ですみませんでした

りゆ

いえ、意見として言っていただいて嬉しいです。もちろん十人十色、人はそれぞれなんで共感してくれた方もそれは違うとおもうと言っていただいた方も全部キチンと読ませていただきました。
介護関連の仕事してる友達も周りにいます。その子たちにもきっと同じことを言われるかもしれません。
高齢者施設での拘束や住む環境が悪いのがテレビで取り上げられてるのも見たことあります。
みんな知らない道です、10代20代よりも30代40代の方が世の中を知ってます、それよりも50代60代のほうが世の中を知ってます。
あたしもうまく書けないですが、しっかりと考えていかないといかないですよね。

しちゃ♡

わたしも見てました!
母親と見てましたが
そういうやつらも自分の子供
預けてたんじゃないのか
変な奴が増えたて
話ししてました(>_<)

正直残念でした。
これから育児する環境が
悪くなっていくかと思うと
不安しかないです。

今の年寄りは
自分のことしか考えてなくて
常識もないです、ほんとに。

ちなみに昨日かな?
深夜番組見ていたら
運動会や運動会の練習なども
騒音と言われ学校行事が
減ってきているということもやってました。ショックでした。

りゆ

たしかに変な方増えましたね、不審者などふくめ…
育児と介護はこれからもっともっとちゃんとしていかなあかんのに、平行して何も変わらないですよね。
行事が減るのは子どもにとっても良くないですよね。理解しあえれば良いんでしょうが…

まいくろ

わたしは保育士免許を取得し、介護施設で働き介護福祉士の免許も所持しています。

ニュースで取り上げられた一部の事柄に対して、世の高齢者全てに対する暴言は良くないと思いました。
ご気分害されたら申し訳ありません。

恐らくニュースの高齢者も、一部の騒音問題を懸念して、老後を静かに過ごしたいという思いから出ている言葉だと思います。

子どもは地域で育てるもの。
高齢者は地域で支えるもの。
と認識しております。

子どもが世の中を担うからといって高齢者を蔑ろにしてはいけませんよね。
逆もまた然りですが…

私の周りのお年寄りは、子どもが大好きで世話好きで、温かい人たちばかりなので悲しくなりました(´;ω;`)

りゆ

そうですね、暴言ではないものの、発言としては良くないとおもいました。一部の方には不快な思いさせてしまったとおもってます。
すべてが良い人で世の中できてればこんな報道はまず取り上げられないですもんね、おお互いが良い環境で暮らせることを願います