※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
子育て・グッズ

私立幼稚園の支出について、詳細は入学前の説明会や入学後に教えてもらえますか?月いくらかかるかなど知りたいです。

私立幼稚園でかかるお金の詳細って
どの段階で教えてもらえますか?

見学の段階(パンフレットなど?)なのか
入学前の説明会?なのか
入学後なのか…💦

知りたいのはトータル月いくら払うのかなど
幼稚園にかかる支出などです。

カテ違いだったらすみません。

コメント

eee

私立幼稚園に通わせてます。
入園前説明会で話がありました◎

  • おと

    おと

    ありがとうございます😊
    入園前説明会という事は
    もう入園する事が
    決定した後って事でしょうか??🤔

    • 5月25日
  • eee

    eee

    わたしのところは、まだ入園するかは決まってない状態での説明会です◎
    園のホームページにも入園についての案内がでていました😊

    • 5月25日
  • おと

    おと

    そうなんですね!!
    て事は検討段階で教えてもらえたんですか🥺✨

    お金の事も全て含めた上で検討したくて…😳!

    ホームページ!!
    にも、お金の事書いてあるんですか😳✨

    • 5月25日
  • eee

    eee

    そうです☺️
    わかります、大事なことですもんね😊✨

    毎月の保育料や、そのほかに給食代など書いてあったので行きたい園のホームページみてみるのもひとつの手だとおもいます✨

    • 5月25日
  • おと

    おと

    はい🥺💦

    そうなんですね!!!😳✨
    知らなかったです!!
    聞いてよかった!!

    ありがとうございます!❤️
    早速見てみます!!

    • 5月25日
とも

毎月の保護者会費やバス協力金など、入園説明会でありました。

すべて込みで検討したいですよね。

  • おと

    おと

    ありがとうございます😊

    そうなんです😱💦
    入園説明会という事は
    入園決定後って事ですよね?🥺

    検討段階では詳細までは
    分からないんですね😱💦

    • 5月25日
  • とも

    とも

    入園決定後です。
    微々たるもんでも、毎月だとトータルで変わってきますよね。

    ちなみに、うちの幼稚園だと毎月引き落とし手数料110円もかかります。

    • 5月25日
  • おと

    おと

    決定後なんですね😢

    変わって来ますよね😭

    それもやはり幼稚園によって
    変わって来ますよね?🥺
    選ぶの難しいですね💦
    ある意味運というか…😅

    • 5月25日
you

うちが行った二つの幼稚園は、どちらも入園説明会でした😊
説明会の後願書をもらい提出する感じでした😄

  • おと

    おと

    ありがとうございます😊
    説明会の後願書提出と言う事は
    検討段階で、お金の詳細を
    教えてくれたと言う事ですか?😳✨

    入園決定後にしか教えてくれないのかな、と不安で😅

    • 5月25日
  • you

    you

    検討段階です😊
    私は仲良しのママ友としっかり比べました 笑

    • 5月25日
  • おと

    おと

    めっちゃ良いですね!!!

    お金の事も全て含めた上で検討したいですよね!!😳✨

    ちなみに私立幼稚園同士?でも比べたら支出は結構違いますか??
    似たようなもんなのでしょうか?

    • 5月25日
  • you

    you

    一つは認定こども園で、もう一つは普通の私立幼稚園でしたが、私立の方が月々2.3千円安かったです😊
    そのかわり、入園金がいり、こども園の方はいらなかったです!
    まぁ、三年間で考えたら私立の方が安かったです😊

    • 5月25日
  • おと

    おと

    なるほど!!!😳

    そうか、入園金の有無も違ってくるんですね😳

    ありがとうございます!!
    とても参考になりました😭❤️

    • 5月25日