持続化給付金を不正に受け取ることは可能でしょうか。自営業の友達が不正をしている印象がありますが、実際に不正受給する人はいるのでしょうか。
持続化給付金って不正でもらえることできますか⁇
自営の友達がいて、いつも領収書集めてます💦
ランチとか行っても、その子がカードで支払って、私が半額を現金で渡して領収書はその子のもの。って感じです💧
もらえるもんは貰う!って性格なので、この給付金ももらうのかなーって…
その友達のせいと言うか、その友達を見てるので、自営って不正できていいねーってイメージがついちゃってます。
これで不正して100万もらう人いるんですかね💧
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままり
持続化給付金は経費で使ったお金は関係ないと思いますよ?前年度の月の売り上げの金額と今年度の月の売り上げ金の差額で算出されるので、、
はじめてのママリ🔰
いや、経費の話ではなく、売り上げをごまかしたりしてお金をもらえるのかと思って。
ままり
昨年度の確定申告で売り上げを実際より高く申告してることはないと思うので、、今年度の選んだ月の金額が前年度の半額以下で申請したら貰えちゃいますね。でも現金手渡しでない限りなかなかそこまで不正はできないと思います。もし不正したとしても100万満額で貰えるのってそうとう低く設定しないとなので、、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
とにかくお金のためなら利用するものは利用するって感じの子なので、簡単に不正できるならそういうことやりそうだなーって思って💦
年収500万は超えてるらしいのでやろうと思えばできるのかなー💧
自営じゃないので詳しいことはよくわからないですが…
ままり
年収500万程度なら満額は降りないと思いますが、多少は貰えちゃうかもしれないですね😂
はじめてのママリ🔰
うわー💦
やっぱりもらえるんですね😭
夫婦で刺青に300万以上使ってるんです💦
そのお金もまた刺青に消えるんだろうな…
税金ですよね⁇💦
自営って不正できていいよねーって嫌味言ってやりたいです😓