※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

夜中のミルクを麦茶や白湯に変えても大丈夫ですか?寝る前のミルクは3回食になってからやめたらいいでしょうか?

今8ヶ月で朝と夕方の2回離乳食をあげています。
ミルクは1日3回で以下の通りです。

完ミで昼と寝る前と夜中2時頃にもミルクをあげているのですが、そろそろ夜中のミルクをやめたいと思っています。夜中起きてしまうのでミルクをあげたらすぐ寝るのですがそのミルクを麦茶や白湯に変えても大丈夫でしょうか?また寝る前のミルクは3回食になってからやめたらいいでしょうか?

回答よろしくお願いします。

コメント

いずむ

うちは その頃は
夜中はもぅ飲んでく
起きることもなかったですが
ミルクじゃなくて
お茶や白湯を飲んでくれるなら それでも大丈夫だと思います😊


寝るまえのミルク🍼は
3回食になってからも
飲ませてて
1歳になった日にやめました😊💨

  • R

    R

    返信ありがとうございます😊

    夜中起きてなかったんですね😳うちも5ヶ月頃までは起きてなかったのですが、ここ最近は起きる様になってミルク飲ませたらすぐ寝るので飲ませてるのですがやめたくて😭

    寝る前のミルクはこのまま続けてみます!!

    • 5月25日