
コメント

JR @
自分で絞ってみてはどうですか?🤔

ママリ
人にもよりますが母乳は吸ってもらうとどんどん出てくるようになります☺️
あと哺乳瓶の方が飲むのは簡単みたいで、直母はお互い授乳に慣れるのが大変みたいです💦
痛いのは慣れもありますが、浅く咥えてしまってるのが原因のことが多いので、大きく口を開けさせてがっと突っ込むのを練習すると慣れてくると思います💧
-
ままり
乳首が痛いと看護師さんに相談したら黒いところがなくなるまでくわえさせて。といわれました🤭まだまだ浅くすわせてるってことですよね。
- 5月25日
-
ママリ
そうですね💦
でもそれがすごく難しいんですよね😭- 5月25日

りさ
出産おめでとうございます‼️乳首が痛いのはとおぶん続きますよ😓でも吸われ続けないと乳首も柔らかくならないので耐えどきですね!母乳も吸われただけで出だすので頻回授乳するしかないと思います😊起動に乗るまでは大変だと思いますが体かを休めながら育児して下さいね❤️
-
ままり
ありがとうございます🥺
がんばって耐えてみます✊🏻- 5月25日

Iku
出産おめでとうございます😊
そして毎日おつかれさまです!
ワタシも病院の指導で
おっぱい左右5分ずつくわえてもらってから、ミルクをあげてました
どれくらい母乳飲んでくれてるかわからないですよね💦
助産師さんに相談して
おっぱい飲む前と後で赤ちゃんの体重測って、飲んでくれてるか確認しました!
5gくらいしか増えてませんでした、、😅
ガッカリしましたが、少しでも増えてたらよし!と助産師さんに言ってもらえて安心しました
ミルクの量もわからないので
「まだ欲しそうなんですけど、もっとあげてもいいですか?」など助産師さんに相談しましたよ!
40mlというのは病院からの指導ですかね、、?
ワタシもおっぱいが痛くて、ピュアレーン塗ってケアしてました!😓
-
ままり
ありがとうございます😭
母乳は赤ちゃんが吸い続けるまであげてました😭 口から離れたらもう片方…て感じで。
看護師さんに預ける時に
30mlずつと記入されてたので40ml作って飲み続けてくれるまであげてます……- 5月25日

へも
出産おめでとうございます😊🌟
うちの子あげたらあげるだけ飲んでました😅たった40mlのミルクなんてすぐに飲み干すので、おっぱいも飲ませてたら出過ぎてたのか、余計泣くので助産師さんに相談したらお腹が苦しくて泣いてたみたいで…😂
乳首痛いですよねー😭私は1ヶ月くらい痛かったです😭赤ちゃんが吸うのに慣れたら痛くなくなります🙆♀️⭐︎

のゆけ☆
いくちゃんちゃんさんと同様、わたしも入院中におっぱいを吸わせる目安としては片方5分ずつの計10分と教わりました〜決して絶対ではないのでそれでもまだ足りないようであればあげても構わないとのことでしたが…😊
他の方のコメントにもありますが、もしかしたらまだ母乳が安定してないのかもしれないですね‼︎
わたしも入院中は全然出ず、病院の指示でおっぱいを飲ます前と飲ませたあとに赤ちゃんの体重を測り、飲んだ分を把握したうえで指示された量のミルクを足して飲ませていました!毎回搾乳もしていて退院間近にはだいぶ量もでるようになりましたが、そこまで量は多くなく、退院後もおっぱい+40mlのミルクを飲ませるよう言われていましたが、徐々に出るようになり退院後1週間くらい経つ頃から完母で育ててます🤱吸わせないことには出ないので根気よく吸わせるようにしていました♩
なのでまだ完母か混合から完ミになるかはわかりませんよ😊乳首の痛みも最初はありましたが、少しずつ痛みがなくなると思います!もし乳首が切れていたり荒れていて痛いのであれば赤ちゃんが舐めても大丈夫なケアクリームなども売っているので様子を見て購入してみると良いかもしれませんね😉
-
ままり
痛くても吸わせてあげないもおっぱいも自分の役割はないんだって思ってミルク出さなくなっちゃいますもんね(^◇^;)
頑張って吸ってもらいます🥺- 5月25日
ままり
絞るとチョビチョビって透明の液体がでます…
JR @
授乳は時間を決めてって指導はされましたか?🤔
両方5分ずつ吸わせて足りなそうなら
ミルクをあげる、という感じです!
あと2時間おきというのも病院の指示ですかね?🤔
ままり
だいたい2時間でお腹が空くからその時にあげてと言われました。私は10分ずつあげてました(^◇^;)
病院の指示ではないのですが、2時間たつと起きて泣き始めます。
JR @
そうなんですね!😊
他のみなさんも書かれてますが
軌道にのるまでは母乳があまり
出なかったりします!
吸ってもらえばもらうほど
出てくるので頑張ってください!
ままり
そうなんですね😲
がんばってみます🥺