
コメント

♡きなこ♡
うちは来週で6ヶ月になりますが、まだありますよ!先生に聞いたら自然とポロっと取れるそうですよ!でも、どうしても気になるなら、お薬処方してもらえますよ☺️

メリリ
うちの子もずっとありました。
気になって爪でポロポロ取ってましたが、
小児科の先生や保健師さんもみんな
一歳くらいになったらなくなると
言っていました。
うちの子は頭をひっかいて傷がよくできてたのを予防接種にいったときに小児科の先生に指摘され、頭皮に塗る薬を出してもらって塗っていたらいつの間にか綺麗になくなってました。
-
ちえちょ
私も爪でとろうとしてしまいました!娘も頭をかいてフケのようなものがでてきたので、焦ってしまいました…明日ちょうど予防接種なので小児科の先生にきいてみます。ありがとうございます‼️
- 6月15日
-
RINA 🐰
すみません、他の方の投稿を見て横から突然質問させていただきます😶
私の息子もおそらく脂漏性湿疹のようで大泉門の部分が分厚いかさぶたでびっしりなので、気になってしまい思わず寝てる間に赤ちゃん用ピンセットで力を入れない程度でカリカリと優しく取れるものだけ剥がして取ってしまったのですが、調べたらもし傷ついてた場合そこから細菌の危険性などの記事を見て不安になってしまいした。爪で取った後、頭の赤みなどありましたか?また、そのあと感染症やバイ菌など大丈夫でしたか??- 11月21日

退会ユーザー
うちも酷かったです!
でもみんななるみたいなので仕方ないですよね(^_^;)
うちもベビーオイル塗ってふやかしてからお風呂で綺麗に洗ったら綺麗に取れてきましたよ(´∀`*)
今はほとんどないです!
-
ちえちょ
ベビーオイルは何度かやりましたか?
- 6月15日
-
退会ユーザー
お風呂入る前に毎回やってますよ(´∀`*)
- 6月15日

Nmma
うちもありました!
ベビーオイルで何度かとったんですが
とれても2日くらいですぐ出てきてしまって…
結局予防摂取のときに一緒にみてもらい、薬もらって塗ったらすぐよくなりました(*^◯^*)
はやくよくなるといいですね♩
-
ちえちょ
ありがとうございます‼️やはり何度かやってみます。
明日予防接種なので小児科の先生に聞いてみたいと思います- 6月15日

Q太郎
私もオイルは試したのですが、あまり取れず、お湯で濡らしたガーゼで拭いてあげるのが良かったです(^o^)
あと、うちは旦那が気になったみたいで、手でぺろぺろと剥がしてました。おかげで、今はかなり綺麗になりました!
-
ちえちょ
お湯で濡らしたガーゼも手でも試したのですが、髪の毛と頭皮にこびりついていてなかなかとれませんでした…ご主人がうらやましいです😊
- 6月15日

ゆいゆいゆい
うちの子もありました~
取れてないところがあると、広がっていくので毎回オリーブオイルつけてからお風呂入ってました!
でも、良くはなるけど完全には取れなくて、、
雑誌で、頭皮は赤ちゃん用のシャンプーでゴシゴシ洗うと良いとみたので、使ってみたら見事に綺麗になりました!
胎脂ににた成分?が入ってるから落ちやすいのかなーって思いました!
ちえちょ
自然に取れるんですね…(ーー;)ハゲちゃうんじゃないかと思って早くとってあげようとしちゃいました(⌒-⌒; )ゆっくりと待ちたいと思います。ありがとうございます‼️
♡きなこ♡
はげ(笑)
ジュクジュクしてないなら、本当病院行く程ではないので心配し過ぎないでくださいね☺️
ちえちょ
ジュクジュクしてないです❗️気にし過ぎちゃいましたね(⌒-⌒; )気長に取れるのを待ちます。