
コメント

ぺん
こちらが事情があって休ませてと言っていてもうひとつの場所で働いていたらえ?ってなりますが、会社都合で休業なら本人が良ければ働いていけないってことはないと思いますかね🤔
同じ職場でかけ持ちしてるママさんは片方は休業してるけど普通に来ていましたよ。休業している方の手当は貰っているみたいでしたし……。
ただ、こればっかりは本人がどこまで気にするかって話なので、休みにくいからそういう理由で休んでいるだけで本当は感染が怖くて来ていないとか…
ぺん
こちらが事情があって休ませてと言っていてもうひとつの場所で働いていたらえ?ってなりますが、会社都合で休業なら本人が良ければ働いていけないってことはないと思いますかね🤔
同じ職場でかけ持ちしてるママさんは片方は休業してるけど普通に来ていましたよ。休業している方の手当は貰っているみたいでしたし……。
ただ、こればっかりは本人がどこまで気にするかって話なので、休みにくいからそういう理由で休んでいるだけで本当は感染が怖くて来ていないとか…
「会社」に関する質問
妊娠中毎日水道水を飲まれていて無事元気な赤ちゃんが産まれた方いらっしゃいますか? 私は幼い頃から飲み水は基本的に水道水で育ってきました。 調べて一番最初に出るサイトや、厚生労働省が出してるものは妊婦や赤ちゃ…
私はどうすれば良いのかどうか教えてください 2ヶ月前から5月にママ友達と飲みに行く予定を立ててました。 決定した日付を旦那にも伝えて その日は子供達と留守番よろしくねと言い カレンダー共有アプリにも書いてました…
仕事はお金を稼ぐため わたしの中で今これがいちばんの理由です 産前は勉強もたくさんして向上心バキバキでしたが2人子供を育ててる今お金をもらうためが1番大きいです こなすだけ社員でいいです 昇給もそこそこでいい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
私も、会社側が休業しているだけであれば別に働いても良くない、、?と思っていたので、、、🤔
うちも結局休業になったので、シフト予定出ていた人だけ手当が出ているんですが、特に掛け持ちしてて働いてる人は手当出さないとかないので、どこも同じだろうと思って😅
どうせなら正直に言ってもらった方がこちらも、ん?とならずに済むのになあという感じです😂