コメント
退会ユーザー
39週に2400で娘を出産しました☺︎
先生には、お腹の中ではなんらかの原因で育つのゆっくりペースだから、そういう子は外に早く出た方が増えが良くなるから、予定日まで待たず産まれるように動いて!と言われました😂
娘の場合はですが、小さくてもなんの問題もなく、保育器も入らず一緒に退院しました!
小さくても機能面の成長は、大丈夫な子もいますよ✨
退会ユーザー
39週に2400で娘を出産しました☺︎
先生には、お腹の中ではなんらかの原因で育つのゆっくりペースだから、そういう子は外に早く出た方が増えが良くなるから、予定日まで待たず産まれるように動いて!と言われました😂
娘の場合はですが、小さくてもなんの問題もなく、保育器も入らず一緒に退院しました!
小さくても機能面の成長は、大丈夫な子もいますよ✨
「妊娠37週目」に関する質問
37w2♡ 生理痛のような腰のずーーーんっていう痛みと 股関節が痛くなったり、下腹部がぎゅーーーと痛くなったり…🫨💝ドキドキ♥️😤 一昨日NSTを20分つけて前駆陣痛があるからなんかあったら電話してね!と言われました。 初…
今妊娠28週です。 双子で切迫早産にて自宅安静中でnicuもある総合病院に通っています。 産科の先生から32週なればうちは本当に小児科の先生もすごいし、皆元気になって退院してるからまずはあと1ヶ月はお腹の中で頑張ろ…
38w1dの検診で赤ちゃんはだいぶ下がってるけど子宮口は開いてないと言われ内診グリグリされて、今日で38w4dです! 37wから軽くスクワットはしてたもののお腹も全然張らなかったのでやり方が違うのか?と思い38wの検診の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りい
そうなんですね❣️
小さいと保育器に入るイメージだったので
入らず一緒に退院もできて
良かったですね😍
赤ちゃんは特に問題なく
小さいけど成長はちゃんとしてるし
元気なので大丈夫ですよー!
と言われてるので大丈夫ですかね🥰
上2人が平均だったし
私も小柄ではないので
三人目だけ小さいのが心配でした😣😣
退会ユーザー
心配ですよね😭
私も日々心配していましたが、肉づきが悪いタイプだねと言われたくらい、呼吸も心臓も問題なく、1人目ということもあると思いますが風邪もほとんど引かず他の子と変わりません✨
私も保育器に入るイメージだったので、産まれて体重を聞いた時すぐに、一緒に退院できますか?と聞いてしまいましたが、体重が増えてれば大丈夫と言われました😂
母子同部屋の病院でしたが、他の人と変わらず、翌日から同室でなんら変わりませんでした☺︎
りい
小さくても赤ちゃんの個性と思って
過度に心配せず過ごします😍👍
産まれた後でも
体重増えれば大丈夫なんですね🥺
それなら希望はありますね❣️