
妊娠中の寝方について悩んでいます。臨月で寝付けず、右下が良いと聞きますが、実際の寝方を教えてください。左側に胎盤があるため、左下や仰向けで寝ることもありますが、仰向けが一番楽です。ソファで上体を起こして寝るのは良くないでしょうか。妊娠線ができて皮膚が敏感で、お腹を出して寝ています。
妊娠中、どんな寝方してますか?
臨月や正産期以降、本当に寝っ転がるのがしんどくてなかなか寝付けないし長く寝れません💦
右下いい説ありますが、実際皆さんどんな寝方してますか?🥺
私は左側に胎盤があるので左下にして寝たり、良くないと言われる仰向けで短時間寝たり…
寝返りは引きつれるようにお腹が重苦しいので、夜トイレに行くたびに向きを変えたりしてますが、ぶっちゃけ1番寝心地いいのは仰向けです😂💦
いっそのことソファーとかで上体起こして寝ようかなと思いますが、あまり良くないですかね😣?💦
つわりの期間は吐き気予防でクッションに寄っかかり上体起こして寝たりしてました。
今回妊娠線予防してなかったので、肉切れ(妊娠線)で皮膚もかなり敏感で、服が触れるだけでお腹痛いのでお腹出して寝てます😂😂
- 3人目のママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

晴日ママ
明日から臨月です🤰
仰向けが一番楽なので仰向けで寝てます🤣

ちょこふれーく
私は胎盤がどっちにあるのかわからないですが…自分的には右下or仰向けが楽で、よくその体勢で寝ちゃってます😴
-
3人目のママリ🔰
コメントありがとうございます!
胎盤の位置知ったのは、胎動がほぼ右側でお腹が張ったり痛むときも右側が多いと言ったら左に胎盤あるから動くのは右側が多いよーと言われました!
仰向け楽ですよね🥹
妊娠前から右下多かったですが、右下にするとうつ伏せに近い体制になるので、それもいいのか悪いのか分からないし…そしたら仰向けが1番寝やすいっていうパターンで🤭
テーブル椅子もよく寝落ちしてます😅- 7時間前
-
ちょこふれーく
ほー!!!そうなんですね!!🤭
てことは…私は胎盤が右側にあるって事だ…(笑)まさかの有益な情報ありがとうございます🤣🤍ྀིわかります!!妊娠前から横向き寝➕ほぼうつ伏せに近い感じめちゃくちゃ分かります😂😂😂- 7時間前
3人目のママリ🔰
コメントありがとうございます!
仰向け楽ですよね🤣
寝かしつけの寝落ちスタイルは仰向け+腹出してます🤣🤭
仰向けが1番長く寝れます🥹