※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

ベビービョルンとエルゴの抱っこひも、どちらが使いやすいでしょうか?見た目はコンパクトなベビービョルンが好きですが、周りではエルゴを使っている友達が多いようです。

ベビービョルンとエルゴの抱っこひもどちらが
使いやすいですか?
見た目はコンパクトなベビービョルン派ですが
やはりエルゴをはめている友達が多い気がします

コメント

はる

ベビーキャリアoneメッシとエルゴのキャリアオリジナルで悩んでいます

deleted user

ベビービョルンキャリアOneメッシュ使ってます!
赤ちゃんの首がしっかり固定されて、新生児の時から安心して使えました!
旦那が使う時もありますが、男性にもフィットします。
そして前向きやおんぶもできるのでいいなぁと思ってます。
あとは泣きやまない時に抱っこ紐で寝かせ、そのまま簡単に布団に下ろせるのもいいと思います。(まだ試してはいませんが)

でも、エルゴの方が肩腰の負担が少ないって言いますよね^^;
今うちの子は6キロですが、ベビービョルンで問題なく使えてます。
負担が増えるようならエルゴ購入も考えています。

deleted user

首が座るまではビョルンいいですよ!!
楽だし、赤ちゃんの首座り前は本当に安心出来ます!!
腰ベルト付きのビョルン買えば、長く使えると思います(*´∇`*)

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    これを買おうとしているのですが
    腰ベルト付きはこれですよね?

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これならいいと思います!
    うち、抱っこ紐3タイプあります!
    ベビービョルンはオリジナルを持ってますが、めっちゃ良かったですよー(๑´ω`๑)
    寝ちゃった時の着脱が超楽で慣れたら起こしません(๑•ㅂ•)✧

    • 6月15日
deleted user

エルゴユーザーです!町中でエルゴの人が多いのでなにも考えずにエルゴ買いました😣
4ヶ月の男の子なんですが、まだ小さくてエルゴから顔が出なくて景色が見えないせいか怒ります😅
ベビービョルンの前向きの抱っこはべびちゃんが景色を見ることが出来て嫌がらないって聞いてそっちにすればよかったー😢って今さら後悔してます💦

...yuka...

エルゴを上の子の時使ってました(。•ﻌ•。)
エルゴは赤ちゃんの首が座って、少し重くなってきてからは便利でした(。•ㅅ•。)♡
でも、小さいうちはエルゴ自体が大きいので不便を感じます。
なので、うちは小さいうちはスリングを使い、重くなってきたらエルゴを使っています。